2022年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)
https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2022_e_f.pdf
69 渋谷幕張�@
68 慶應中等部 慶應湘南
67 筑波大附属 ★桜蔭 ★女子学院 ★豊島岡�@ 渋谷渋谷�@
66 早稲田実業
65 ★雙葉 洗足�@ 市川�@
64 浦和明の星�@
63 ★白百合 青山学院 明大明治�@
62 広尾�@ 吉祥�@ フェリス 東邦大東邦(前期)
61 鴎友�@
59 中大横浜�@ 法政第二�@ 栄東A�@
58 頌栄�@
57 法政大学�@
55 中大附属�@ 芝浦工大柏�@
54 専大松戸�@ 開智(先端A) 開智(先端�@)
53 明大中野八王子A�@ 公文国際A
51 成城学園�@ 山手学院A
50 成蹊�@

<前スレ>
【女子名門】桜蔭vs女子学院vs雙葉vs豊島岡vs白百合
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1452174991/
【女子名門】桜蔭vs女子学院vs雙葉vs豊島岡vs白百合
  1. 2 ID:Xu52ZtMu0
    �A
  2. 3 ID:Xu52ZtMu0
    �B
  3. 4 ID:Xu52ZtMu0
    �C
  4. 5 ID:Xu52ZtMu0
    �D
  5. 6 ID:Xu52ZtMu0
    �E
  6. 7 ID:Xu52ZtMu0
    �F
  7. 8 ID:Xu52ZtMu0
    �G
  8. 9 ID:Xu52ZtMu0
    �H
  9. 10 ID:Xu52ZtMu0
    �I
  10. 11 ID:Xu52ZtMu0
    �J
  11. 12 ID:Xu52ZtMu0
    �K
  12. 13 ID:Xu52ZtMu0
    �L
  13. 14 ID:Xu52ZtMu0
    �M
  14. 15 ID:Xu52ZtMu0
    �N
  15. 17 ID:Xu52ZtMu0
    �P
  16. 18 ID:Xu52ZtMu0
    �Q
  17. 19 ID:Xu52ZtMu0
    �R
  18. 20 ID:Xu52ZtMu0
    �S
  19. 21 ID:FC00UPUv0
    >>1
    乙です
    前スレ フェリスは自由な校風で性を超越したとかじゃないよね
  20. 22 ID:4ouvtP1b0
    前スレのは、辛酸 なめ子の「女子校育ち 」による分類だよ。だから内容はちょっと旧くなってる
    今はだいぶ変わっている
    フェリスは横浜の山の手のお嬢様が似合う雰囲気

    ガチのお嬢さん以外は、幼稚園、小学校受験よりも、中学受験の方が多い
  21. 23 ID:v/HZSUv90
    去年だかで白百合の私立医の多さに気づいて驚いたわ
    女子は早慶よりも私立医かな
    雙葉とかもういらないだろ
  22. 24 ID:NzV9gVQv0
    ちなみに共立女子と女子聖、聖ヨゼフはどの立ち位置?
  23. 25 ID:3UmiHh6U0
    【クラス変更通知】鉄緑会総合スレ☆1【秒読み】
    https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1362988516/699

    699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2021/04/04(日) 12:13:30.84 ID:JfeQtrrl0
    どういうこと?
    https://i.imgur.com/qRjVmWI.jpg
    https://i.imgur.com/IOB9QOy.jpg
    https://i.imgur.com/Zs8hv5w.jpg
    https://i.imgur.com/40fTzHc.jpg
    https://i.imgur.com/TEXBMOp.jpg
  24. 26 ID:f9W4vk4Z0
     
                ◆◆ 東京大学 2022                   2022.4.3

    . 順位 . 2022 . 2021 . 2020   2019 . 平均   前年差 . 前年比
    ───────────────────────────────────
      01    77    71    85    66    75     06     08%    東京   女 ◎ 桜蔭
      02    31    22    33    27    28     09     41%    東京   女 ◎ 女子学院
      03    20    10    07    07    11     10  .  100%    神奈   女 ◎ 洗足学園
      04    14    21    29    29    23  .  -07  .  -33%    東京   女 ◎ 豊島岡女子
      05    10    08    08    07    08     02     25%    神奈   女 ◎ フェリス女学院
      06    09    07    06    06    07     02     29%    東京   女 ◎ 白百合学園
      07    09    05    07    03    06     04     80%    東京   女 ◎ 鴎友学園女子
      08    07    03    03    02    04     04  .  133%    埼玉   女 ◎ 浦和明の星女子
      09    05    03    04    **    04     02     67%    栃木   女 ○ 宇都宮女子
      10    04    10    02    03    05  .  -06  .  -60%    神奈   女 ◎ 横浜雙葉
      11    04    09    03    03    05  .  -05  .  -56%    東京   女 ◇ 茶水女子大附
      12    04    06    04    04    05  .  -02  .  -33%    埼玉   女 ○ 浦和第一女子
      13    03    03    04    01    03     00     00%    群馬   女 ○ 前橋女子
      14    03    00    00    00    01     03     ***    神奈   女 ◎ 清泉女学院
      15    02    01    01    **    01     01  .  100%    群馬   女 ○ 高崎女子
      16    02    01    01    04    02     01  .  100%    神奈   女 ◎ 湘南白百合学園
  25. 27 ID:4LzpJ5zV0
    >>26
    いよいよ女子校の存在意義が問われそう
  26. 28 ID:9Q0QalN60
    東大だけで見ると、ご三家は桜蔭、JG、洗足か。

    ただ豊島は医学部にあれだけ振ってるから力はそんなに落ちていない。

    要は、一時期はほぼ同じ難易度となった城南地区の「洗足学園と鴎友学園」の勝負がついた年、ってことかもしれないな。
  27. 30 ID:isU1ga6b0
    >>27
    中学高校時代の男はヤル事しか考えてないからバカな男に妊娠させられたらそこで娘の人生終了だぞ
    だからある程度ステータスのある親は公立には通わせない
    公立になれば低能でやる事しか考えてない猿の割合が極端に高くなるからな
    そしてもう少し意識の高い親は女子校に通わせる
    あと他の理由は箔を付けるためだな
  28. 31 ID:isU1ga6b0
    >>26
    これでも女子校は男子校よりはマシなんだぞ。女は「妊娠」という問題があるからな
  29. 32 ID:isU1ga6b0
    >>27
    これでも女子校は男子校よりはマシなんだぞ。女は「妊娠」という問題があるからな



    そもそも女という肉体は早熟。二次性徴が男より速い。男は11〜16才からだが、女は9〜14才だ。
    初潮を迎えたら餓鬼を作ることができるカラダに化ける。これは「リスク」以外何物でもない
    「あの学校の生徒はヤリマン」「あそこの学校には中学生で妊娠した生徒が沢山いる」「中には小学校で妊娠した生徒もいるらしい」
    0という噂がたつと、一発で生徒が集まらなくなります。
    さらに性病の感染リスクが高いのも女だから尚更



    女子校は校則が厳しくところ多いのはそのため。
    白百合学園、学習院女子、聖心女子学院、神戸海星女子学院、ノートルダム女学院など
    ミッション系に至っては理不尽校則だらけ

    何しろ「恋愛禁止」という理不尽校則があるからな
  30. 33 ID:mCoPv/Lg0
    頭の良い女子が公立中学に行ったら苦労するよね
    トラブルに巻き込まれないように気を遣うばかりでまともな学校生活を送るのが大変
    変な男と付き合ったら悲惨だし一方的に男から好かれても酷い目にあう
  31. 34 ID:dOv4GJX90
    同じミッション系でも女子聖とか校則ゆるいよね。
  32. 35 ID:NBxx5jrl0
    >>26 雙葉、吉祥、光塩を追加

                ◆◆ 東京大学 2022                  増補 2022.4.4

    . 順位 . 2022 . 2021 . 2020   2019 . 平均   前年差 . 前年比
    ───────────────────────────────────
      01    77    71    85    66    75     06     08%    東京   女 ◎ 桜蔭
      02    31    22    33    27    28     09     41%    東京   女 ◎ 女子学院
      03    20    10    07    07    11     10  .  100%    神奈   女 ◎ 洗足学園
      04    14    21    29    29    23  .  -07  .  -33%    東京   女 ◎ 豊島岡女子
      05    10    08    08    07    08     02     25%    神奈   女 ◎ フェリス女学院
      06    09    08    10    08    09     01     13%    東京   女 ◎ 雙葉
      07    09    07    06    06    07     02     29%    東京   女 ◎ 白百合学園
      08    09    05    07    03    06     04     80%    東京   女 ◎ 鴎友学園女子
      09    07    03    03    02    04     04  .  133%    埼玉   女 ◎ 浦和明の星女子
      10    05    03    04    00    03     02     67%    栃木   女 ○ 宇都宮女子
      11    04    10    02    03    05  .  -06  .  -60%    神奈   女 ◎ 横浜雙葉
      12    04    09    03    03    05  .  -05  .  -56%    東京   女 ◇ 茶水女子大附
      13    04    06    04    04    05  .  -02  .  -33%    埼玉   女 ○ 浦和第一女子
     
  33. 37 ID:5wy/iFia0
    あとフェリスも校則緩かった気がする。
  34. 38 ID:E/JpU9CT0
    白百合学園、聖心女子、田園調布雙葉を始めとしたカトリック系の女子高はお嬢様が通うイメージが強いし、イメージも良い
    だがしかし、異常なまでに理不尽な校則があることで定評があり、知らなかったじゃ済まされないレベル。

    特に異性との関係には注意


    女子校は 公立中学にいる一発ヤルことしか頭にないサルみたいな男子と隔離されてる・清楚である が売りです。
    従って今後も校則が緩められることは無い。

    補足すれば理不尽校則だらけな女子校はカトリック系でプロテスタント系は違う
    例えば、神戸女学院、女子学院は制服そのものが無い
  35. 39 ID:5wy/iFia0
    じゃあプール学院も違うんやね。
  36. 40 ID:E/JpU9CT0
    厳しい校則は、生徒じゃなくて、保護者が要求していること

    娘が同世代の異性とヤッて妊娠したら嫌だし「同世代の異性と性交して未成年で出産」なんて、考えたくもないという親が大勢いる
    こういう親にとっては公立中学なんて論外だし、有り得ないわけ


    だから「お嬢様学校」といわれる校則が厳しい女子校の需要があるんだ
  37. 41 ID:w49D20RC0
    豊島以外はいただきました
  38. 42 ID:QNMOQ3B60
    豊島岡はいただけなかったの?
  39. 43 ID:H9ROzNU00
    【女子名門】桜蔭vs女子学院vs雙葉vs豊島岡vs白百合
    https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1648138301/
  40. 44 ID:ZD9AQ2ru0
    >>23
    白百合学園を始め、豊島岡女子、女子学院、雙葉、横浜雙葉、田園調布雙葉、四天王寺、湘南白百合学園、東洋英和女学院辺りの女子校は、確かに医学部に行ける。

    だが、ここらあたりは女子に難しい数学、物理は捨てて化学、生物、英語や
    小論文、面接に対応して私立や地方国立に大勢合格させている
    私立や地方国立の医学部だと問題易しくて灘、開成、甲陽学院、北嶺あるいは東海、ラ・サールなど
    上位の男子が数学や物理で点数を稼げないため女子が増えることになる。
    しかし彼女らは難問には急激に弱くなるので東大入試や旧帝大の医学部入試ではそれほど強くない。


    しかし桜蔭は東大のよう難問にも強く「体と心は女性」でも「脳は男性」といった集団になっている。
  41. 46 ID:LboS9sFJ0
    【鉄緑】鉄緑会(東京限定)情報交換
    https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1650993901/24

    24 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2022/04/29(金) 13:38:39.99 ID:7fYzOQPV0
    どういうこと?
    https://i.imgur.com/qRjVmWI.jpg
    https://i.imgur.com/IOB9QOy.jpg
    https://i.imgur.com/Zs8hv5w.jpg
    https://i.imgur.com/40fTzHc.jpg
    https://i.imgur.com/TEXBMOp.jpg
  42. 47 ID:rjZ6PadM0
    桜蔭を始めとした女子校 の文化祭は男子校と決定的な違いがある。
    コロナ渦以前から「チケット制」で入れる人数を大幅なまでに制限をかけていること

    要するに、関係者と受験希望の小学生と保護者以外は招待券が無いと入れないのだ
    https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/support/information/CO036567/20190118-OYT8T50017/amp/ https://kidsedujapan.com/schoolresearch/8982/amp


    桜蔭に限った話じゃなく、女子校の文化祭は、かなり厳重な警備と規制の下に実施されている。

    女子生徒と知り合うだけでなく文化祭を抜け出させて「お持ち帰り」しようと企てる者もいるかもしれないし、最近問題になりつつある「盗撮」目的の者も来ると思われる。
    10年以上前には、大阪の某女子校の文化祭に来場した男同士が、肩がぶつかったといってケンカになり、刺されて死者が出たという事件もあった。
    保護者の中には「変な男子とつき合わせたくない」ので女子校に入れている人もおり、
    ガラの悪い男が見学しているだけで、問題を起こさなくても学校側にはイメージ低下の被害が及ぶ。

    ・・・というわけで、お嬢様系を中心に、文化祭では入場券などで入場規制を行っている女子校が多い。

    入場券がなくても小学生を連れた保護者は「受験のための見学」と言えば入場できることが多いが、高校生や大学生くらいの男子は入れないことが多い。 
    「入場券が手に入った」「入場券ナシで入れる学校を見つけた」場合でも、警備員・先生・在校生の保護者が、かなり頻繁に見回りしている。
    来場者に和やかな雰囲気で見てもらうように、関係者はニコニコしているが、不審者に対してはすぐに厳格な対応をしてくるはずだ。


    悪質な行為はもちろん、紛らわしい行為は絶対に避けるべきだ。
  43. 48 ID:rjZ6PadM0
    桜蔭、白百合学園、豊島岡女子、女子学院、雙葉を始め、
    横浜雙葉、田園調布雙葉、湘南白百合学園、東洋英和女学院、洗足学園、吉祥女子、フェリス女学院、鴎友学園女子、晃華学園、浦和明の星女子など・・

    首都圏の著名私立女子校では、ここ10年で医学部志向が急激に強くなった

    それに伴って中学入試が一般化し、医学部を目指す女子の保護者が大勢文化祭にも押し寄せるようになった
    それに伴い他校の男子生徒が減り始め、受験生が半数以上を占めるようになってきた
    小6は公開テストがあり志望校も固まるので、小4、小5とその母親が多くなり、文化祭の雰囲気も20年前より変わってきている

    ・・・男の来場者は減り気味なのだが、ここ10年くらい、明らかに場違いの男を見る回数が、少し増えている。

    「だぶだぶのズボンをはいている」「派手なピアス、口やヘソにピアスをしている」
    「2人3人でなく5人以上の大人数で来て、廊下を広がって歩く。(反対から人が来ても避けない)」
    「廊下や入り口に長時間座り込む」・・・

     実行委員や先生の指示に従わなくて収拾つかなくなった例があり、結果的に後夜祭が非公開・制限公開になった女子校が、いくつかある。
    某大阪の女子校では、来場した男同士が「肩がぶつかった」と言ってケンカになり死者が出てしまったという事件があった。学校側としては非常に迷惑な話だ。

    文化祭とは関係ないが大阪の池田小殺傷事件で学校の警備体制が問題になったこともあり、全体的に規制は厳しくなっている。
  44. 49 ID:ve51p5vO0
    >>48
    >男の来場者は減り気味なのだが、ここ10年くらい、明らかに場違いの男を見る回数が、少し増えている。
    ここ10年くらいの微妙な女子校文化祭の変化を観察・把握してるとか誰?

    >学校側としては非常に迷惑だ
    とか。
    あ、著名女子校教師か。

    「この10年、著名女子校で医学部志向が強くなったことに伴い中受が一般化した」とか、非ロジカルな駄文長文書いてる暇があったら、かわいい生徒さんのためになる何かを考えた方がいいぞ。
  45. 50 ID:DYjbVpIg0
    【鉄緑】鉄緑会(東京限定)情報交換
    https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1650993901/39

    39 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2022/06/09(木) 03:47:48.06 ID:V+kRrYyL0
    https://imgur.com/qRjVmWI.jpg
    https://imgur.com/IOB9QOy.jpg
    https://imgur.com/Zs8hv5w.jpg
    https://imgur.com/40fTzHc.jpg
    https://imgur.com/TEXBMOp.jpg
  46. 51 ID:rJhP/JMd0
    >>1
    【東大医学部、合格者数1位は女子校の桜蔭学園】

    女性理系は医学部進学が圧倒的に多いんだよな、
    理工には行かない。

    2022年東大医学部、合格者数1位は女子校の桜蔭学園、
    灘、開成を抜いて女子の方が医学部増えてるんだよ最近。
    桜蔭学園、豊島岡女子学園はもう6人に1人が医学部進学だよ。
    クラスで7-8人は女医になるレベル。

    女子で理系はみんな医学部行く、
    理工なんて稼げないから行かないよ、
    女はずる賢いから1番稼げる医学部に行く。

    東大理3合格トップは女子校 桜蔭が灘高超えのわけ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/24ebcb365856bf51c10b285719424296cddacaef
    東京大学の最難関科類といわれる理科3類(医学部医学科に進学するコース)。2022年の合格者数でトップに立ったのは桜蔭高校。これまで灘高校や筑波大学付属駒場高校、開成高校の男子校ビッグスリーがトップを競ったが、初めて女子校が首位になった。女性ドクター時代の象徴的な出来事かもしれない。
  47. 52 ID:NJDUedqU0
    2022 合格者偏差値

    S54でも桜蔭60%合格

         桜蔭  JG  渋渋
    S50  10% 10% 10%
    S52  10% 20% 10%
    S54  60% 30% 10% 吉祥・フェリス
    S56  70% 50% 20% 広尾・洗足
    S58  70% 50% 30% 雙葉
    S60  70% 60% 50% 早実
    S62  80% 80% 50%
    S64  90% 90% 90%
    S66  90%100% 70%
    S68  90%100%100%
    S70 100%100%100%
  48. 53 ID:+O+3uiSV0
    【首都圏女子校カテゴリー分類】

    深窓お嬢様系→ガチのお嬢様しかいない。
    田園調布雙葉、聖心女子、学習院女子

    お嬢様系
    白百合、光塩女子、清泉、立教女学院、雙葉

    温室・夢見がち乙女
    普連土、カリタス、香蘭

    良妻賢母系
    大妻、跡見

    モテ系
    東洋英和、頌栄

    努力型秀才
    豊島岡、洗足、鴎友、横浜共立

    性超越
    桜蔭、女子学院、フェリス、吉祥女子
  49. 54 ID:+O+3uiSV0
    >>53は、辛酸 なめ子の「女子校育ち 」による分類だよ。だから内容はちょっと旧くなってる

    「性超越系」
    性に目覚めないまま性を超越していく強い女子が育つ。桜蔭、女子学院、浦和明の星、フェリス、吉祥女子ほか高偏差値校ばかり。女を捨て勉学に励む男子校に近い雰囲気なんだとか。

    「深窓お嬢様系」
    一般人には入りにくい雰囲気の名門お嬢様校。学習院女子、聖心女子、田園調布雙葉など。一般人が入ると格差で苦しむそうです。
    「みんなはどこに別荘があるの?」家はどんなヘリコプター持ってるの?」など聞かれるそうです。

    「お嬢様系女子校」
    一般人でも努力すれば入れるお嬢様校。厳格な校風で、6年でお嬢様オーラを身に付けられる。雙葉、白百合、光塩など。カトリック系が多いようです。

    「温室・夢見がち乙女系」
    快適な女の園でリラックスしてスローライフ。人数が少なくアットホームな雰囲気で、密度の濃い友情が育てるそう。
    普連土、香蘭、カリタス、山脇、川村、和洋九段など。温室のような環境で過ごせて、おっとりとしたお嬢様オーラが身につくのだとか。

    「良妻賢母系」
    日本の正しい女性を育てる歴史ある名門校。古風な校風で校則も厳しめ。大妻、共立、跡見など。一見古くても、着実に幸せになれそうで、彼氏の親にも評判がいいのだとか。

    「モテ系女子校」
    男子の憧れがある人気の学校。制服が可愛いのが特徴。頌栄、東洋英和、東京女学館、など。他の女子校よりも、男女交友が盛んだそうです

    「努力型秀才系」
    勉強好きの才女が集うアグレッシブなキャリア志向の女子校。小学校の成績優秀な学級委員だったような子ばかりが集まるまじめな校風。豊島岡女子、洗足、鴎友、富士見、ほか。6年間勉強漬け(恐怖)
  50. 55 ID:ogqkoZAL0
    時代は共学

    女子校はさらに淘汰される
  51. 56 ID:EiF0u2op0
    出世したければ早稲田 慶応 明治にはいりなさい
    出世するなら早慶明
    『週刊ダイヤモンド』2021年7月
    ■■■■出世しやすい大学ランキング■■■■
    1位 慶應義塾大学
    2位 早稲田大学
    3位 東京大学
    4位 京都大学
    5位 明治大学
    6位 大阪大学
    7位 同志社大学
    8位 九州大学
    9位 東京工業大学

    明治大学は、ほぼ無敗
    ●結論 企業評価の高い大学ランキング 明治大の健闘が目立ちます。
    ●企業幹部の総合評価が高いのは、慶応義塾、早稲田、東大、京大、明治大学の順です。
    全国の国立大を抑えた、明治大学の健闘が目立ちます。
    ●出世が遅れがちな大学では、日大、東洋大、駒沢大、専修大、いわゆる日東駒専がそろいました。
    理系は理科大、芝浦工、東京都市大の評価が高くなってます。
    ●東京電機大 … 理科大、芝浦工、東京都市大の難関3大に隠れますが、19%が大手400社へ。

    ■今後、注目される大学と学部
    □明治大学農学部生命科学学科 
    https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/ikuta/campus.html
    □明治大学総合数理学部
    https://www.meiji.ac.jp/ims/
    □東京理科大学創域理工学部
    https://www.tus.ac.jp/
    □東京都市大学デザイン・データ科学部
    https://www.tcu.ac.jp/
    https://www.comm.tcu.ac.jp/ddprom/
  52. 57 ID:nKABPqtl0
    名門と呼ばれるのは白百合と雙葉だけ。あとは成り上がりの東大受験校。
  53. 58 ID:qNdaiBoH0
    お年寄りですな
  54. 59 ID:nKABPqtl0
    >>58
    戦前から都内住みなら世代を渡ってそういう考えは引き継がれる。特に女子はね。聖心とか本女とか、偏差値的には低レベルの学校でも、良家の子女は決して渋幕とか行かない。
    ましてや豊島岡とか桜蔭とか東大目的でもあり得ないでしょ。
  55. 60 ID:fJJi48ib0
    横フタは?
  56. 61 ID:gWKKBPoK0
    いつの時代の話かね
    爺さん婆さんだな
  57. 62 ID:nKABPqtl0
    >>61
    悲しいかな、それが伝統と言うものだ。
    今50代後半くらいの親の子供が最期の世代くらいじゃないか?ちょうど30代くらいになって初孫が幼稚園とかに通い出す。まだあと15年くらいはかかるね?
  58. 63 ID:nKABPqtl0
    ふたばと白百合は小学校、幼稚園、小学校と有るのが、やはり金持ち子弟を集める強さなんだよ。中学校からの優秀組は、幼稚園からのバカボンと優秀組の混成組を越えるのはなかなか難しい。落ちこぼれも少なくてそこそこ出世するけど、突き抜けるような人材は少ない。
  59. 65 ID:nKABPqtl0
    >>64
    自分の孫の前に子供がいるだろ?子供がその学校に行けば嫌な思いでなければ普通は自分の娘や息子は出身校にいれるものだ。子供が入れなかったら孫は更に関係ないからね。
    高学歴家庭ってそうやって維持されるんじゃない?
    まぁ公立一本槍家庭もたまにあるけど。
  60. 66 ID:nKABPqtl0
    安倍晋三が成蹊育ちで弟の岸信介が慶応育ちなのも、当時の安部家と岸家のコネ入学力の違いじゃないか?
  61. 68 ID:OR9VMZpk0
    桜蔭はまだ設立の経緯から由緒は感じるが、豊島岡は縫製学校からスタートして
    スケバン学校からこの地位まで上り詰めたんだから凄い
  62. 69 ID:7Pq3S+9h0
    >>55
    中学高校時代の男は一発ヤルことしか頭にないサルみたいな男子に妊娠させられたら、そこで娘の人生終了だぞ

    だからある程度ステータスのある親は絶対に公立には通わせない
    公立になれば低能でセックスしか考えてない猿の割合が極端に高くなるからな
    そしてもう少し意識の高い親は女子校に通わせる
    あと他の理由は箔を付けるためだな
  63. 71 ID:7Pq3S+9h0
    >>65
    東京の杉並区、文京区、中央区、港区、千代田区、あたりであれば
    公立小学校、公立中学校でも民度も親の学歴も高く経済的にも裕福な家庭が多め
    だけど田舎の公立は本当に酷いね。田舎こそ私立小学校・私立中学校に行くべき。
      
    杉並区、千代田区は住民の50%ちかくが大卒。
    教育熱の高いエリアだからこの区なら中学までは公立でもあり。
    ただ、高校からは私立にして欲しいね。

    だがしかし、、日本最高額の地価である一等地の東京都心に住む事は、
    私立小学校・私立中学校へ行くより資金面で猛烈に高いハードルがあって至難の業
    ある意味、田舎の私立より裕福な家庭が多い公立はこれらの地区だけかも。
  64. 72 ID:8lJJX/r70
    まぁ成蹊は慶応入れなかった三菱系列の子弟がこぞって入る学校だからな。
  65. 74 ID:NFdO9HEx0
    この中で最初に共学化されるのはどこ?
  66. 75 ID:uV80SfDi0
    さすがにこのレベルの女子校共学化したらOGが怒るでしょ
  67. 76 ID:16ib8Tt20
    >>63
    どこの私立小中高一貫校も、下の数%程度は高校に上がる段階で、肩たたきになってるよね。具体的には、中2の終わりに、親が呼ばれて、このままで高校上がれません、とやんわり言われて、
    中3でこれだけ家庭で勉強してこれだけ成績取ってください、みたいに言われる。それで毎年数人辞める。
    早慶、青山、立教、明治、学習院みたいな大手私大付属の小中高一貫校や白百合学園、東洋英和女学院、雙葉みたいなお嬢様系も同じ。

    私立小学校で中受組と合流するところは、小学5年生ぐらいで、成績下位グループは親が呼び出されて
    やんわりと「このままの成績では中学に入ったら苦労しますよ」「これくらいの成績を取って下さい。無理なら他の中学に転校するように」と言われる。


    いくら日本社会でクビが忌み嫌われるものであっても、どんな組織でも事実上の「戦力外通告」「クビ」の仕組みがちゃんとある。


    新コロ禍だから、シンガポールのZoom裁判で死刑宣告みたいな感じで、日本の私立の学校も、Zoom三者面談で、やんわりと退学を薦めるのが効率的。
    あと、早慶みたいな大手私大附属は割と厳しく、高校はもちろん中学でも成績下位は「留年」がある。
  68. 77 ID:aLgunm8s0
    公立の小学校、公立中学校で強制的に退学処分って法律的にメチャクチャ難しい。
    会社の解雇と一緒。
    相手が泣き寝入りせず法的に対抗されるとまず学校/会社が負ける。
    自主的に辞めてくれれば問題ないし、事実上の解雇/退学処分してる会社/学校もあるだろうけど、表に出たら負ける覚悟がいる。

    ただし私立は別
  69. 78 ID:Kz4IKU7p0
    公立でも港区立麻布小とか南山小とか、やたらと妾の子や後妻さんの子供の確率多いよね。
  70. 79 ID:Kz4IKU7p0
    最近は私立でも名簿を発行しない学校が殆どらしいけど、昔は住所、電話番号、親の職業まで書かれている学校結構あったからね。
    片親だと低学年の子供なんかは容赦なく突っ込み入れていたからな。
  71. 80 ID:aLgunm8s0
    >>79
    貧困卒とか孤児院育ちとかそういうのとは切れるのが良くも悪くも私立小学校の側面
  72. 81 ID:aLgunm8s0
    >>78
    ずっと平和でも学年に1人基地外がいると崩壊するのが公立だからな
    一時期巷を騒がせた珍走団の関東連合なんて治安の良いエリアのクソどもなんだし
  73. 82 ID:aLgunm8s0
    私立小学校は試験対象は誰かと言えば「親」になる


    どこの私立小学校でも何らかの基準があり、基準を満たしていないと問答無用で落ちる
    共通するのは「いかにして、子どもの保護者がパワハラ・モラハラ・DQNクレーマーと、その予備軍の意識高い系・キョロ充・メンヘラを、落とすか?」というものだ


    私立の場合「嫌なら退学しても結構です」ができるからね。これはDQNの排除には劇的な威力がある
  74. 83 ID:btvpU8IX0
    学習院女子は自由だよ
    高等科からはパーマだってオッケーなんだし
  75. 84 ID:B4aPURxq0
    >>83
    そういえば愛子様も1日だけグルグルパーマで登校して全校凍りついた事件があったみたいね。そして翌日何事も無かったように普通に戻っていたという話。
  76. 85 ID:xPer0KmH0
    田園調布雙葉、聖心女子、学習院女子はお嬢様御用達
    ここら辺は覚悟を決めたほうがいい
  77. 86 ID:/BP6D4PF0
    田雙はマサコ様以降の学校だからね。まだまだ泊をつけるにはもう少し歴史が必要か?美智子様は大和郷、雙葉、聖心か。
  78. 87 ID:Ao4WnTKt0
    >>86
    湘南白百合も
  79. 88 ID:MFAljYSp0
    >>78
    学区の良い公立でもDQNに強く出られないんだよ、今は
    それが一番問題

    私立にもDQNは居るけど、教員の立場が公立みたいに弱くないから
  80. 89 ID:MFAljYSp0
    >>83
    田園調布雙葉、聖心女子、学習院女子はお嬢様御用達

    一般人には入りにくい雰囲気の名門お嬢様校。一般人が入ると格差で苦しむそうです。
    「みんなはどこに別荘があるの?」など聞かれるそうです(恐怖)。
  81. 90 ID:MFAljYSp0
    >>86-87

    雙葉、白百合、光塩などは一般のサラリーマン家庭でも努力次第で入れるお嬢様校。厳格な校風で、中学から入学したら6年でお嬢様オーラを身に付けられます。カトリック系が多いようです。
  82. 91 ID:r2C/jgiC0
    東洋英和も今でもお嬢様学校か。跡見は成り下がったね。
    豊島岡とか入れる考えの家庭とは全く違う価値観の家庭だよな。
    桜蔭は親が田舎出身で、父親東大、母親津田塾以上みたいな感じ。
    女子学院も似たような感じの家庭かな。
    豊島岡は親は田舎出身の明治とかよくて早稲田。母親も地方出身マーチ卒か。
  83. 92 ID:QwGvlLPN0
    >>91
    田園調布雙葉、聖心女子、学習院女子は深窓の御令嬢系お嬢様御用達


    自然豊かな環境で俗世から隔絶されているので女子の世界で完結している。華美な成金タイプはいない。
    まあ勉強はできなくてもお金や世襲の力で世の中なんとかなるということを幼少期から植えつけられる環境ってこと
  84. 93 ID:QwGvlLPN0
    >>91
    東洋英和女学院は男子の憧れがある人気の女子校。お嬢様学校としては格が落ちる。
    制服が可愛いのが特徴。
    東洋英和の他に、頌栄、東京女学館、など。
    他の女子校よりも、男女交友が盛んだそうです
  85. 95 ID:0BP25LaJ0
    >>91
    如何せん、良妻賢母系は流行らないからな
  86. 96 ID:T0S/8unU0
    >>83-84
    そもそも女という肉体は早熟。二次性徴が男より速い。男は11~16才からだが、女は9~14才だ。
    初潮を迎えたら餓鬼を作ることができるカラダに化ける。学校にとっては「リスク」以外何物でもない
    「あの学校の生徒はヤリマン」「あそこの学校には中学生で妊娠した生徒が沢山いる」「中には小学校で妊娠した生徒もいるらしい」
    0という噂がたつと、一発で生徒が集まらなくなります。
    さらに性病の感染リスクが高いのも女だから尚更



    女子校は校則が厳しくところ多いのはそのため。

    白百合学園、聖心女子学院、神戸海星女子学院、ノートルダム女学院など
    ミッション系に至っては理不尽校則だらけ
    何しろ「靴下指定」「夏は派手な色の下着禁止」「スカートの長さは膝丈」「ジャケットのボタンを開けて着てはいけない」「化粧禁止」「ブラウスやワンピースの第一ボタンを開けて着てはいけない」「寒い時に、手をポッケに入れてはいけない」
    「ポニーテール禁止」「スマホ利用禁止」「買い食い禁止」「SNS利用禁止」「恋愛禁止」「カラオケ・ゲームセンターの利用禁止」という理不尽校則があるからな
  87. 98 ID:CLgweDul0
  88. 100 ID:Gf4Gg2Qo0
    国公立医学部現役合格率

    桜蔭 17.11%
    開成 10.86%
    豊島岡女子 10.62%
    駒場東邦 9.29%
    海城 6.41%
    小石川 6.33%
    芝  4.90%
    巣鴨 4.14%
    女子学院 4.05%
    麻布 2.61%
  89. 101 ID:TMHOllhF0
    慶応女子高校
  90. 102 ID:KCDvVWAi0
    >>55,74
    足立区とか板橋区、新宿区、川崎市川崎区など
    猛烈にヤバい地域の公立中を避けるために、中受の受験勉強しなくても入れる私立女子校のニーズがある
    だから偏差値の出ない私立で生き残ってるのは女子校が多い
    川村、佼成学園女子、東京女子学院、とか
  91. 103 ID:fsgRiNPK0
    灘中
  92. 104 ID:DkNx3zo50
    京都大学医学部
  93. 106 ID:xPB+ngwI0
    22→23 医は未確定だけど、大まかには、こう?

    〔桜蔭〕: 東大77→72 ★京大1→6 (一橋2→1 東工2→4)
    東大の理三・理一が減り、東大文系・京大が急増 

    〔豊島岡女子〕: ★東大14→30 ★京大2→13 (一橋11→14 東工大12→11)
    東大・京大が激増
  94. 108 ID:PDUkxTkb0
    豊島岡は名門じゃないだろ
    ただの成り上がり
    女巣鴨とか言われてるからな
  95. 109 ID:AVbE+o0r0
    >>108
    名門の定義がないからな
  96. 110 ID:tpdZkYgX0
    >>108
    豊島岡は「おはりこ学校」が前身ですので、名門ではありませんが、
    偏差値、進学実績が抜群に良いため、特例で仲間に入れました。
  97. 112 ID:wDNzEKUG0
    >>109
    「名門校」は単なる進学校と何が違うのか
    ttps://president.jp/articles/-/14611

    「名門進学校」と聞くと「ガリ勉の館」を思い浮かべる人も多いかも知れないが、実際は違う。

    開成にしても、灘にしても、筑駒にしても、校風は自由。学校行事は生徒たちの自治による。宿題はドリルよりレポート形式が多く、特に中学生のうちは、実験やフィールドワークなどの機会も多い。教科横断型の授業も充実している。「真のゆとり教育」と呼べる内容だ。決して東大一辺倒の教育をしているわけではない。
    1982年以降東大合格者数1位を独占している開成の柳沢幸雄校長は「生徒たち全員に東大に行けと指導すれば、250人だって合格させられる。しかしそんなことをして何の意味があるのか」と問う。戦後の新学制移行以降一度も東大合格者数トップ10から外れたことのない唯一の学校である麻布の平秀明校長は、「最終学歴麻布でいいと思える教育をしている」と言う。
  98. 113 ID:wqKGNvlG0
    なんかあかん、これは
  99. 114 ID:CfdmaPYd0
    まじな話女子が受験監獄行くのはやめとけ
    女子は愛嬌や人間力ないと周りから引き上げて貰えない
    そういうのはテスト解く力があっても社会では男から足引っ張られる
  100. 115 ID:jTQ53ovq0
    女の子は早熟だからより愛される人間になりたがる
    その方が社会的に得だし

    社会常識放棄し受験勉強だけして
    社会出たとき周りに足引っ張られるような嫌われものにはなりたくないでしょう
  101. 116 ID:Z8W3rhXf0
    女子は共学に限る

    女子校はやめとけ
  102. 118 ID:UMeCX4IJ0
    >>114-116
    お前は一体何歳だ?30年以上前の話してる?
    もう20世紀じゃないんだから
    そんな華族まがいの家はかなり少ないよ
  103. 119 ID:K7gAB2sK0
    愛嬌はないよりはあったほうが良いけど。
  104. 120 ID:jsaQK4hZ0
    女子校も男子校も、やがては消える運命。
    子供が減ってるから仕方ない。
  105. 121 ID:qM7lwpa+0
    Q:
    カトリック教会系ミッションスクールは男女別学が多いのは何故でしょうか?

    最近は少子化で生徒数が確保できず、共学になった所も結構あるようですけど
    他の私学に比べて男女別学が多いように思います。何か事情があるんですか?

    A:
    修道会運営の学校は世界的に見てほとんど男女別学だからです。
    そういう事情があるので、共学のカトリック校もないではないですけど少数です。


    英国でも私立学校で共学にする動きが活発ですが、
    理由は二つあり、一つは日本と同じく別学では生徒が見つからなくなったこと、
    もう一つは男子だけだとどんどん成績が下がっていくからです。
  106. 122 ID:qM7lwpa+0
    カトリックって基本的に男女別学を重視する傾向が強い
    カトリックの高等教育機関である上智大学も戦後しばらくは男子校として粘り通したらしいし
    中等教育機関も愛光、久留米親愛、上智福岡など、ごく一部を除いてほぼ男女別学

    男子校=大阪星光学院、広島学院、栄光学園、聖光学院、ラ・サール、洛星、六甲学院、南山男子
    女子校=雙葉、南山女子、白百合学園、浦和明の星女子、ノートルダム清心、横浜雙葉、神戸海星女子学院
  107. 123 ID:qM7lwpa+0
    カトリック校の別学が多いのは理由がはっきりしていると思います。
    それはローマ・カトリック教会の息がかかってる修道会運営の学校の多くは男女別学だからです。

    カトリックの国の学校では男女別学が基本です。
    フランスの学校では男女別学が旨とされ、同一の校舎であっても、学校の門をくぐるとそこは、男子校舎と女子校舎が待っているという男女別学様式がありました。
    カトリック教会のピオ(ピウス)11 世(ローマ教皇)は20 世紀初頭に「男女の特性を考慮して青少年を教育することが必要である」という回勅を発して、男女別学を奨励しました(男女共学を否定する思想でもある)。
    カトリックが主流をなす国ではこうした事情もあり、男女別学の教育様式が温存されることとなりました。

    男性修道院に付属の男子学校、女性修道院に付属の女子学校、です。
    最近ニュースで修道士による児童の性的虐待が話題になっているスコットランドの男子修道院づき学校も男子校でした。

    共学のカトリック校もないではないですけど3割くらいしかないです。
  108. 124 ID:qM7lwpa+0
    英国でも私立学校で共学にする動きが活発です

    理由は二つあり、一つは日本と同じく少子化の影響がモロに直撃していて別学では生徒が見つからなくなったこと、もう一つは男子だけだと、どんどん成績が下がっていくからです。
    女子が居ないとランキングはどんどん下がる。名門ラグビー校も共学化して久しいです。
    公立学校でもたまに別学校がありますが、同一地域の女子中学校と男子中学校なら、明らかに女子中学校の成績が良いのが通例。
  109. 125 ID:qM7lwpa+0
    カトリックのミッションスクールは修道院や教会としての機能もある。


    だから、男子校の大阪星光学院、広島学院、栄光学園、聖光学院、ラ・サール、洛星、六甲学院、南山男子には修道士(ブラザー)が
    女子校の雙葉、南山女子、白百合学園、浦和明の星女子、ノートルダム清心、横浜雙葉、神戸海星女子学院には修道女(シスター)がいるよ

    そもそも学校という組織が宗教系が一大勢力だったりするが
    教育において宗教系はメンタルに絶大なアドバンテージがあるぞ
    こういう連中はシビアな現実に直面しても
    そう簡単には「逃げる」という発想や決断が出来ない場合多数だからね

    ・・・これは教員のメンタルで絶対に効く。宗教系の場合は「教員=信者」だからね

    あと、精神論や根性論による理不尽なシゴキや厳しい上下関係、殴る蹴る等の体罰やスパルタ教育などは
    高校野球でさえもでも前近代的な体質として劇的に時代遅れになりつつある。
    だが、この手の宗教系には今でも通用する可能性がある。

    ちなみに、雙葉中学校・高等学校の設置者は確かに学校法人雙葉学園です。これは間違いありません。だけど、その学校法人雙葉学園を人的・資金的に支えているのは、
    他ならぬローマ・カトリック教会の息がかかっている修道会である「幼きイエス会(サン・モール修道会)」そのものです。学校教育法では、宗教団体が大学を設置することが許されない以上、当然の常識です。
  110. 126 ID:qM7lwpa+0
    >>120が指摘しているように、男女別学を辞める流れができているのは事実ですが、その最大の理由が「少子化」なのは間違いありません


    最も別学色の強いのがカトリック校と思われていましたが、2020年から聖ヨゼフ学園が、共学校化する予定です。
    目黒星美学園は、こちらは1年遅れて23年から共学化し、現在地にあわせた「サレジアン国際学園世田谷」に校名も変更される予定です。

    このように従来の流れとは違ってきている共学化を巡る対応の違いは、やはり少子化への抵抗力があるかどうか、ということでしょう。
    ただ少子化の影響で、入り易い低偏差値の学校から受験者入学者が減少しているため、
    そうした学校ほど対象人口を2倍にして、学校の存続を図る共学化が急がれる事情があります。


    つまり、男子校・女子校を続けるには、よほど説得力がある理由が必要になっているのは確かでしょう
  111. 127 ID:HemuKaHp0
    192 実名攻撃大好きKITTY 2023/09/09(土) 11:45:43.03 ID:6yifrOox0
    「東大見学ツアーの先生用資料」が
流出してX/Twitterでバズってる。

    ガイダンス、高校の目的 
参加者全員を東大に受験させること。 
特に文系の一部は東大志望に固まっていない生徒がいます。
    灘リベンジで東大に行かせたい親にはぴったり。


    363 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/09/13(水) 06:58:19.26 ID:sHh2/t3R0
    >>192
    教員用資料が流出するって
    ガバナンスとしてどうなん?
  112. 130 ID:aAc3pg+q0
     

            ◆◆ 東京大学 女子高 首都圏 2023                  2023.11.6

    . 順位 . 2023   2022 . 2021 . 2020   2019 . 平均   前年差 . 前年比
    ────────────────────────────────────────
      01    72    77    71    85    66    74  .  -05  .  -06%    東京   女 ◎ 桜蔭
      02    30    14    21    29    29    25     16  .  114%    東京   女 ◎ 豊島岡女子
      03    27    31    22    33    27    28  .  -04  .  -13%    東京   女 ◎ 女子学院
      04    22    20    10    07    07    13     02     10%    神奈   女 ◎ 洗足学園
      05    09    10    08    08    07    08  .  -01  .  -10%    神奈   女 ◎ フェリス女学院
      06    09    09    08    10    08    09     00     00%    東京   女 ◎ 雙葉
      07    07    09    07    06    06    07  .  -02  .  -22%    東京   女 ◎ 白百合学園
      08    06    04    06    04    04    05     02     50%    埼玉   女 ○ 浦和第一女子
      09    06    03    02    04    00    03     03  .  100%    東京   女 ◎ 吉祥女子
      10    04    04    09    03    03    05     00     00%    東京   女 ◇ 茶水女子大附
      11    03    09    05    07    03    05  .  -06  .  -67%    東京   女 ◎ 鴎友学園女子
      12    03    07    03    03    02    04  .  -04  .  -57%    埼玉   女 ◎ 浦和明の星女子
      13    03    03    03    04    01    03     00     00%    群馬   女 ○ 前橋女子
      14    02    04    10    02    03    04  .  -02  .  -50%    神奈   女 ◎ 横浜雙葉
  113. 131 ID:aAc3pg+q0
      15    01    05    03    04    00    03  .  -04  .  -80%    栃木   女 ○ 宇都宮女子
      16    01    02    01    01    04    02  .  -01  .  -50%    神奈   女 ◎ 湘南白百合学園
      17    01    02    00    01    00    01  .  -01  .  -50%    東京   女 ◎ 光塩女子
      18    00    03    00    00    00    01  .  -03 ..  -100%    神奈   女 ◎ 清泉女学院
      19    00    02    01    00    00    01  .  -02 ..  -100%    群馬   女 ○ 高崎女子
    ────────────────────────────────────────
           206   218 .  190 .  211 .  170 .  197  .  -12  .  -06%               合 計



     
  114. 132 ID:RhvdqmzO0
    名門中高「授業についていけない子供たち」に退場勧告 開成・麻布・筑駒・栄光・早実・灘 ほか 知らないで入れるとひどい目に
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/22321?page=4

    > 名門校で授業についていけなかった人の中には、大人になっても「名門校出身」というブランドだけが心の拠り所という人も多い。
    > 東大合格者数が毎年100人前後の灘高校。その超名門にあって、2浪して関西の中堅私立大学に進んだ卒業生は、30半ばのフリーター。
    > 同窓会を取り仕切っては「俺も本気になれば東大くらい行ける」と言うのが口癖だ。
  115. 133 ID:P+9CN/UX0
    ベネチアでシナ人観光客が
    船頭の指示を無視し続けて歩き回ったため
    バランスを崩したゴンドラが転覆

    ルール無視
    エチケットゼロ
    マナー最悪
    人権無視
    シナ人は駄目ですマジで 迷惑千万だからさっさと地球上から消えてください
  116. 134 ID:zRh8lC3F0
    ネット上には、国私立高校の高校入試へのネガキャンする奴が多すぎ
    しかも、「在校生ですが」とか「情報筋によると」とかのフレーズで信用させようとして大嘘投稿するから悪質すぎる

    <豊島岡女子の高入の東大合格者数(それぞれ、サンデー毎日増刊の各年度バージョンに載っていたデータ。これはガチ情報)>
    2007 2名(現役のみのデータ)
    2011 2名(現役のみと思われる。この年の豊島岡女子の東大現役と浪人合計で13名・現役のみ11名だが、雑誌には全体で11名と書いてあったらしいので)
    2012 2名
    2013 5名
    2014 5名(現役浪人合計)

    上記までが、雑誌記載の本物のデータね
    ________________________________________________________
    (本題は以下)

    ★★冒頭で書いた「一貫校の高入へのネガキャンの嘘投稿」の実例(上記の雑誌データで、大嘘だと判明済み)★★ 
    高校受験ナビ豊島岡女子学園掲示板にあった
    「豊島岡女子は(2013年時点で)高入は歴代で東大2名(別の投稿では1名」「最近では東大ゼロ名」とか、大嘘書くなよ!
                  ↓
    内緒@在校生 [ 2013/10/23(水) ]
    私も詳しくは知りません。というより、覚えていません!ごめんなさい⊂((>x<))⊃
    けど、中入生は東大は毎年20人以上出ますが、高入生は歴代まだ1人しか出ていません。
    やはり6年間豊島岡で勉強するのと、3年間勉強するのでは大きな差が出てしまうのだと思います。

    ぱりぴぽ@在校生 [ 2013/04/08(月) ]
    中学から豊島岡に入りました。
    確かにあの合格実績はほとんどが中入生によるものです。
    やはり、6年間大学受験勉強をしてきた中入生と3年間しかしない高入生では当然、中入生が有利です。
    中入生の中には落ちこぼれと呼ばれる成績下位が一部いますが、ほとんどは優秀です。高入生も優秀なんだろうけど中入生と高入生では見えない壁があるのも
    事実です。
    早慶合格者の8割〜9割が中入ですし国公立に至っては9割、東大は豊島岡創立以来、高入は2人だそうです。東大は毎年10〜20人程度合格していますが
    最近は高入で東大は0みたいです。
    栄東高校のことは詳しくはないですが豊島岡よりは中入と高入の差は激しくないみたいです。長文失礼致しました
  117. 135 ID:+cAESJBm0
    >>102
    新宿区はレベル高い公立中も結構あるよ
  118. 136 ID:5mKiIWR00
    0376実名攻撃大好きKITTY
    2024/01/06(土) 01:31:21.17ID:vZ2Gl5/R0
    まあまあ、三田会はいつも必死やねw
    全然方向性の違う、九州のブランド附設の名前まで出してw
    ええか?芦田愛菜ちゃんがマスコミで騒がれたのは女子御三家の女子学院に受かったからやで
    女子御三家(近年は雙葉じゃなくて豊島岡やけど)は東京一工国医等の最難関国立大への実績がコンスタントにあるから女子御三家と言われてるわけよ
    愛菜ちゃんは女子学院が芸能活動を認めないから、芸能活動認める滑り止めの慶應の方に行ったわけよ
    もちろん慶應中等部だって平易というわけではなかろう
    そやけど慶應の難易度は女子御三家の座からずり落ちた雙葉と似たり寄ったりというのが、まあ首都圏中学受験界の常識やな


    0377実名攻撃大好きKITTY
    2024/01/06(土) 02:04:38.46ID:vZ2Gl5/R0
    かなり難易度の低い高校でない限り、3科入試高校を第一志望とする生徒が5科入試高校に合格する可能性はない
    だから5科入試高校と3科入試高校とを併願するってことは5科高校の方が第一志望なのであって、3科の方はあくまで片手間(もちろん第一志望の生徒と比べると不利なので落ちるかもしれんけど)受験でしかないわけよ
  119. 138 ID:vhkjj/Ep0
    >>116
    共学の女子は理系志望から文系に変わる子や、ゴリラ化する子が多いのよ
  120. 139 ID:d/ctd/gk0
    ゴリ子🦍
  121. 140 ID:M9vYB4iE0
    東京大学の偏差値は、文科一類が88、文科二類が87、文科三類が87、理科一類が82、理科二類が82、理科三類が88。

    河合-駿台-東進-鉄緑-さくら教育 // 武田-四谷-代ゼミ
  122. 141 ID:v7gV3h7F0
    >>108-110
    それ今で言うキャリアウーマン養成校だから
    それにそういう事言ったらJGや雙葉や白百合なんか名門以前に宗教学校だし
  123. 142 ID:keKJnRY50
    >>141
    お祈りが授業に毎週あるしね
  124. 144 ID:0Ae1DF8m0
    神様のいる学校の教育だけどね
  125. 145 ID:clkXjgpj0
    自分の能力を世のために使いなさいという教えは尊いよね
    国立出て女医になっても直ぐに儲かる美容整形
    にいっちゃってみたいなのもなんかモヤるわ
  126. 146 ID:Y5Ws4FOt0
    >>114
    レベルの低い職場ならね。
    そういう質の悪い男は、愛嬌がいくらあっても、自分の上をいく女なら引きずり落としたり嫉妬して拗ねる。
    まともな職場では、桜の子なんて男から一目置かれるよ。
  127. 147 ID:kqEdtdXL0
    >>1
    早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
    2023.8.3 Thu 12:15
    https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html

    ○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
    ○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
    ●早稲田法31.3-68.8慶應法○
    ○早稲田商68.8-31.3慶應商●
    ○早稲田文63.6-36.4慶應文●
    ○早稲田文構68.8-31.3慶應文●

    ○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
    △早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
    ○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●

    早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
  128. 148 ID:JIKZw+wi0
    >>138
    そうならざるをえないのよ
    てか、そういう子じゃないと女子は共学だと小さくまとまって終わる
  129. 150 ID:l7nGXI+h0
    >>145
    世の中には美醜で悩んで命絶ったりする人もいるから
    人の役にたつ仕事だとは思うよ
  130. 151 ID:O1F2tLp20
    まあそりゃどんな仕事だって人の役にはたってるんだろうけど
    そういう意味合いではないような
  131. 152 ID:9PjTH0om0
    人の心を満たす仕事は
    どんなんであっても尊いと思う
  132. 153 ID:bD2TtNfY0
    港区女子も尊いのか
  133. 154 ID:EzkqFqBh0
    >>153
    港区女子とギャラ飲みする男もいるんだし、美容整形外科勤務で性犯罪する男性医師もいるってこと。
  134. 155 ID:Ft7aZLPn0
    まあ心身削って産科医とかやるより美容外科で
    サクッと金儲けした方がね
    日本の医療危機は気になるが
  135. 156 ID:ppOT6CIm0
    >>153
    人の心満たしてないだろ
    人の金で飲み食いするけど
  136. 157 ID:KiSxEcEg0
    >>156
    港区女子に金を渡してる奴は満たされ救われてるぞ、M気質満たされるし
  137. 158 ID:tkq8T3Dc0
    >>1
    難易度も早稲田>>慶應

    併願2023(ベネッセ駿台)
    https://uploader.pur...a.work/src/23769.pdf
    https://uploader.pur...a.work/src/23770.pdf

    慶應法○早稲田法× 39
    慶應法×早稲田法○ 50 

    慶應経済○早稲田政経× 131
    慶應経済×早稲田政経○  52

    慶應商○早稲田商× 170
    慶應商×早稲田商○  53 

    慶應文○早稲田文× 171
    慶應文×早稲田文○  29

    慶應文○早稲田文構× 171
    慶應文×早稲田文構○  13

    慶應理工○早稲田基幹× 108
    慶應理工×早稲田基幹○  81
  138. 159 ID:DdxgEIzY0
    >>157
    そういう店に行けよ
  139. 160 ID:UcYCRZSw0
    >>159
    トーシロー落とすのがええのよ
    松ちゃんと同じよ
  140. 161 ID:T1Vw9esM0
    港区なんか相手したら病気もらうぉ
  141. 162 ID:DurcjfPx0
    >>161
    だから梅毒すごいじゃん。
  142. 163 ID:i7MGEZNH0
    男明治のド根性
    猪突猛進ひたすら前へ!

    明治は男の道場だ
    歯を食いしばり汗水たらして
    顔で笑って心で泣いて
    行くが男明治の一本道

    フンドシ締め直して
    キンタマ直して
    気合いを入れて
    ひたすら前へ!

    さあ明治、前へ!
    ただただ愚直にひたすら前へ!
    男明治ここにあり
  143. 164 ID:VldXtrGk0
    私はミッションスクールにずっと憧れてきたから娘もミッションスクールに入れたかったけど
    娘はミッションスクールはお化け屋敷みたいだから嫌だってw
    それ以前に女子校はイヤだって
    共学がいいって
    もう受験はしたくないから附属がいいって
  144. 165 ID:tv086oMS0
    これしか言えないが、毎週朝にあるお祈りの時間や宗教の時間、奉仕活動の時間が無駄だと感じる子は、止めた方がよい。
    まじで苦痛になるから、、
  145. 166 ID:b6Oc0/oL0
    なるほど(´・ω・`)


    277 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/10/20(金) 06:55:50.05 ID:l+8sMcSA0
    エデュに広報が常駐してるような学校は嫌だ…


    278 実名攻撃大好きKITTY sage 2023/10/20(金) 07:10:31.18 ID:/lt+lKlf0
    広報が常駐してるか学校から委託された業者が常駐してるかはわからないけど学校の危機管理的には間違ってないと思う。嫌だけど
    Xで学校名つけて呟くと、学校関係者側からいいね!がつく学校とかもあるよ。怖いけど多分正しい


    281 実名攻撃大好きKITTY 2023/10/20(金) 08:19:52.09 ID:J1a3IxHQ0
    削除なんてすればますます印象悪い
    隠蔽体質
    悪手を繰り返してる
    企業不祥事の事例から何も学んでいない学校だな、と判断せざるをえない
  146. 167 ID:LXk9FyA90
    >>138
    共学は男子の目(あと、こういう女子がいいみたいな求めを敏感に感じる)があるから、同調圧力もあり、また浮きたくない気持ちも高まり、女子はありのままより色々と控えめになる。
    女子はそのままの姿でいるだけで出しゃばりのうるさいゴリラ枠になるだけ。もちろんモテないし、よく見せることに長けた女子たちからも敬遠される。
  147. 168 ID:uaNjAyHj0
    異性の心傷つけて喜ぶサイコパスみたいな女や男、一定数いるからな
    多感な青春時代、訳の分からんやつのために心に傷作って欲しくない
  148. 170 ID:iNnM002B0
    >>167
    それは公立の普通の中学の話

    偏差値高い共学はしがらみないのよ
  149. 172 ID:UFepKb5W0
    >>171
    あれ、渋渋は男女比 1:1 じゃなかった?
    東大現役率は共学トップだよ。
  150. 173 ID:Ccbe6wJs0
    2023東京大学現役合格率20傑(エデュ他)

    1 筑波大学附属駒場高等学校 45.63%(73/160)
    2 聖光学院高等学校 30.57%(70/229)
    3 開成高等学校 30.03%(118/393)
    4 灘高等学校 30.00%(66/220)
    5 桜蔭高等学校 29.00%(67/231)
    6 駒場東邦高等学校 24.02%(55/229)
    7 栄光学園高等学校 21.35%(38/178)
    8 麻布高等学校 17.97%(53/295)
    9 渋谷教育学園渋谷高等学校 17.41%(35/201)
    10 渋谷教育学園幕張高等学校 16.91%(59/349)

    11 久留米大学附設附高等学校 16.84%(32/190)
    12 浅野高等学校 15.18%(39/257)
    13 西大和学園高等学校 14.08%(50/355)
    14 甲陽学院高等学校 14.01%(29/207)
    15 ラ・サール高等学校 13%(26/200)
    16 日比谷高等学校 10.51%(33/314)
    17 女子学院高等学校 10.28%(22/214)
    18 海城高等学校 10.26%(31/302)
    19 早稲田高等学校 9.84%(31/315)
    20 横浜翠嵐高等学校 9.78%(35/358)
    次 筑波大学附属高等学校 9.09%(22/242)
  151. 174 ID:2xWS+SEb0
    >>170
    えっ、、いや普通にあるよ、偏差値高い進学校の話だよ
    まあ公立中(都立)だけど 
    私立の進学校だとまた違うんだろうけど
  152. 175 ID:S7eMcpdh0
    >>170
    公立の普通の中学は、そんなもんじゃないよw女子が遠巻きに見てるだけならまだかわいいもんよ
    積極的に無視したり、強い男子に合わせて笑ったりする女子がいないのが進学校。
  153. 177 ID:BTGYSXhy0
    >女子学院「絶対に認めない判断しない」、神戸女学院「今後検討」トランスジェンダー生徒受け入れ 
    LGBT女子中高アンケート 2024/2/10
    https://www.sankei.com/article/20240210-NHWV3LCXBFOU5CI4T2XRCMUUME/

    ■簡単に性別変更できる社会になると、弊害が大きすぎる

    ★「自称女で女好きの変態ロリコン女装男」など裁判しても見分けがつかない、女風呂・女子トイレが変態男だらけになる
    ★女子スポーツが壊滅する
    ★性別偽った偽装結婚移民が増えて離島など反日移民に乗っ取られまくる
    ★人権を盾に更に多くの異常性癖の連中が権利を求めまくり始める
    ★警察や裁判が人権屋の利権・権利争いに使われて、他の凶悪犯罪が見逃され続けることになる

    「マイノリティに過激に権利与えようと工作するサヨクの言う事ばかり聞いていると、
    不正・対立まみれで社会がめちゃくちゃになります
    社会を混乱させる性別変更など絶対許すな!」

    と売国サヨク議員にSNSで猛抗議しましょう!
  154. 179 ID:/CCeVEOw0
    >>177
    さすがJGだぜ!
    こんなの認めたら、JGの本質が揺らいでしまうからな。
  155. 180 ID:poF1pIn50
    なんかいたよね?
    心は女だからって言い張って女風呂覗きたいだけの痴漢
  156. 182 ID:MRrQRfba0
    >>181
    心が男の女子は良いのかな?
    それこそハーレム状態

    何れにしても気持ち悪いな
  157. 183 ID:G/w28kbr0
    >>179
    あんた日本語理解出来てないねw
    JGも神戸女学院も検討する側なのに
  158. 184 ID:oSmRqFgA0
    >>183
    絶対に認めない、判断しない。
    すなわち、絶対に認めないし、合否の判断すらしない。
    と読み飛ばしてたわ。
    絶対に認めないとは判断しないという意味だったとは、残念だ。
    ウーマンリブがJGの本質だから、冒頭の文のように解釈していたのだが、何てこった!!!
    JGも焼きが回ったな。
  159. 185 ID:oSmRqFgA0
    トランスジェンダー入れたら、JG行く奴はいなくなるわ。
    男が嫌いだから、女子高行くのに。
  160. 187 ID:swwJO64g0
    性格男という荒っぽい女が入ってくるんだから喜ぶ事何も無いだろ
  161. 188 ID:oSmRqFgA0
    でも、体は女なんだぜ。
    どうなるかは分かるだろ。
  162. 189 ID:w3xlwIB20
    体力自慢のゴリラ女に絞め落とされるぞwww
  163. 190 ID:oSmRqFgA0
    それはそれで嬉しいだろ。
  164. 191 ID:guI43dkt0
    ご褒美貰うにしても相手は選びたい
  165. 192 ID:BSLUE5Gj0
    >>181
    男子校にいるでしょ、そういう子は普通に
    結構同じ性癖の相手見つかる
  166. 193 ID:LqkjuVOD0
    雙葉と偏差値逆転しちゃうの?
  167. 194 ID:lMzdr3wG0
    >>192
    寮性とか
  168. 196 ID:vAJzSNPJ0
    >>195
    その辺りに拘りある親なら豊島に入れて
    シバいてもらえばいいじゃん
    住み分けすれば無問題
  169. 197 ID:PpOPHOs80
    >>195
    JGは昨年の繰上げ対応で危機感持っていると思う
  170. 198 ID:oSmRqFgA0
    今は、JGより洗足の時代なんだろ。
  171. 199 ID:9h8rNMu/0
    >>198
    洗足は豊島の神奈川版監獄かね
    でも帰国生入れて他の教科も叩き上げて
    東大に送り込む手法は豊島にはないような
    東大増やすにはいい方法かもね
  172. 200 ID:xP845OTj0
    今は豊島より洗足の方が監獄みが強いかも
  173. 201 ID:xyP97Wr90
    >>198
    洗足の東大実戦受験者が急増してる。
    今年は東大合格者数25名と予想
  174. 202 ID:WCu0ezKG0
    なるほど。
    洗足が受験少年院とは知らなかったよ。
    女版聖光なのか。

    男:麻布、聖光、栄光 、駒東
    女:JG、 洗足、フェリス、豊島

    といった感じになるのね。
  175. 203 ID:WCu0ezKG0
    >>202
    追加

    男:麻布、開成、武蔵、栄光、 聖光、駒東、筑駒
    女:JG、 桜蔭、雙葉、フェリス、洗足、豊島、御茶

    だな。
  176. 204 ID:HxBsMheq0
    >>195
    御三家なら塾にも行かないとそうなる
  177. 205 ID:xyP97Wr90
    >>203
    フェリスとお茶は、このレベルに入らない
  178. 207 ID:WCu0ezKG0
    >>205
    それと、一応男と女で対応させてるんで。
  179. 208 ID:Xu7lWczt0
    一応スレタイは名門校となってるな
    まあ
    進学校=名門校とは微妙に言い難い面もある
    逆もまた然り
  180. 210 ID:eI/WdL3c0
    たとえ塾に通わなくても学校だけで大学受験ができる学校って洗足?豊島岡?
  181. 211 ID:UFEDtVE20
    男は黙って明治大學

    男明治のド根性
    猪突猛進ひたすら前へ!

    明治は男の道場だ
    歯を食いしばり汗水たらし
    顔で笑って心で泣いて

    それが男明治の一本道

    地べたをはって
    雑草のごとく逞しく
    踏まれても蹴られても
    立ち上がる

    男明治は体を張ってナンボ
    つらい仕事も酒で忘れる
    気合いを入れてまた明日

    さあ明治、前へ!
    ただひたすら愚直に前へ!
  182. 212 ID:Bm+Tk4Dr0
    >>210
    そんな学校はありません。
  183. 213 ID:YivssJo00
    【5475241】豊島岡女子の高校募集停止の影響(高校入試)
    https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1253,5475241,5478907#msg-5478907


    【5478907】 投稿者: 私立は (ID:veUtvYKQmgQ) 投稿日時:2019年 06月 20日 09:08

    都立バンザイからの攻撃を散々受けたんだから、高校入試をやめて都立を潰しにかかればよい。学附も筑駒みたいに中高一貫にすればいい。
    日比谷はライバルを叩いてばかりいたら、仲間も誰もいなくなるだろう。


    【5478981】 投稿者: ここは高校受験板 (ID:n7PzSLouESY) 投稿日時:2019年 06月 20日 10:32

    なぜ中学受験組が出てきてガヤガヤるのか。
    だまっていられないのね。


    【5479094】 投稿者: だって (ID:veUtvYKQmgQ) 投稿日時:2019年 06月 20日 12:43

    中学受験板には日比谷バンザイがガンガン沸いてきて宣伝してるよ。お互い様。
  184. 215 ID:33xDA4a90
    白百合は場所がいいね
    皇居(江戸城)近くど真ん中にある
  185. 218 ID:lvWO5MOe0
    >>216
    二松学舎は中学ないし、ぎょうせいは男子校。
  186. 219 ID:bReBLZlv0
    なんか白百合で話題にあがるタプリエって何?あれに着替える理由ってなんなん?普通に制服で過ごしたらいいじゃん。
  187. 220 ID:Pv7/zb5v0
    セーラー服はずっと着てたら襟元が汚れるからじゃね?
  188. 221 ID:b473lKl50
    >>220
    臭くなるんだよね
    セーラー服
    それと6年着てたらどうしても首が黒ずむ
  189. 222 ID:vGKZdZD20
    あれって6年間あったら一回くらい買い替えるんじゃないですか?成長するし。
  190. 224 ID:7B9M+RZt0
    ババア お前とは違うんだよ🫵︎
  191. 225 ID:F3dGXblw0
    >>222
    常識ではそうなんだけど、貧民?庶民か、庶民のお子さんはしないのよ
  192. 226 ID:0Df78aMY0
    >>223
    うちの娘は自分のにおいが染み込んだセーラーの首もとフガフガすると落ち着くそうな、クリーニング出すと怒られる😭💔
    親からしても、かなりスパイシーな臭いだからやめてほしい。
  193. 227 ID:OUDKdCNy0
    >>226
    自分の匂いって妙に落ち着くよな
  194. 228 ID:mYFKw8vZ0
    >>226
    >>227
    あるあるwww
  195. 230 ID:/orFB62I0
    オッサンヤラシイ
  196. 231 ID:k8se84xU0
    首もと黒ずみで垢っぽくなるから、ハイネック着させたいわ下に。
  197. 232 ID:r46NppU40
  198. 233 ID:3tzcLpg70
    【2023年法科大学院別入学者数】

    慶應188
    早稲田168
    中央124
    立命館74
    同志社68
    関西53
    法政36
    関学35
    上智29
    明治25

    青学 募集停止
    立教 募集停止
  199. 234 ID:0sxY+XmD0
    【クラス変更通知】鉄緑会総合スレ☆1【秒読み】
    https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1362988516/765

    765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/03/05(火) 13:35:17.65 ID:oliT+zN60
    https://imgur.com/qRjVmWI.jpg
    https://imgur.com/IOB9QOy.jpg
    https://imgur.com/Zs8hv5w.jpg
    https://imgur.com/40fTzHc.jpg
    https://imgur.com/TEXBMOp.jpg
  200. 235 ID:4/q6AOzl0
    裏山しかない
  201. 236 ID:N68y6i180
    チビ多浪の下品な夢wwww
  202. 238 ID:fx94T6lL0
    国医 2024年 ( )は現役
    東海   104(56)
    附設    73(49)
    ラサール 71(37)
    灘     70(34)
    洛南    68(48)
    愛光    64(30)
    開成    52(37)
    滝      48(22)
    海城    47(33)
    桜蔭    46(39)
    東大寺   46(30)
    札幌南   44(32)
    熊本    44(17)
    甲陽    43(25)
    浜松北   42(25)
    四天王寺 42(27)
    昭和薬附 42(22)
    鶴丸    40(14)
    北野    39(19)
    仙台第二 38(23)
    高松    37(15)
    北嶺    36(29)
    日比谷   36(21)
    新潟    36(22)
    洛星    36(13)
    高槻    36(25)
    青雲    36(23)
    豊島岡   35(25)
    広島学院 35(19)
    大分上野丘34(20)
  203. 239 ID:RrKhlfJR0
    大学連合
     一橋大・東工大・東京医科歯科大・東京外大・東京大

    ( 首都圏御三家) つくば・千葉・横浜

     東北大(東京中心から東へ400km)
     京都大(東京中心から西へ400km)

     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
     九 州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

     はん大(第 8 番目の旧帝大)
     愛知県の名古屋(第 9 番目の旧帝大)

     新潟大医 × 金沢大医

     軽量シブン私立 わせケェ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立
  204. 240 ID:5uIoTVb50
    2024 サピックス・四谷大塚・日能研
    最新偏差値(昨年比)
    女子 2/1am
       サピ  四谷  日能
    桜蔭 S62±0 Y71±0 N69±0
    渋渋 S62±0 Y70±0 N69△1
    JG S61±0 Y69▼1 N67△1
    雙葉 S58▼1 Y67±0 N65±0
    洗足 S58△1 Y66▼1 N64±0
    フェ S53▼1 Y64±0 N62±0
  205. 241 ID:uL425jNT0
    森田童子論 1−カモフラージュされたエロス&負の人生一路
    https://www.youtube.com/watch?v=HxJ-KulyKDY

    なかで女子学院における学園紛争について取り上げている箇所があります。
  206. 243 ID:qb2oby9X0
     

              ◆◆ 東京大学 女子高 首都圏 2024                  2024.5.13

    . 順位 . 2024 . 2023   2022 . 2021 . 2020   2019 . 平均   前年差 . 前年比
    ────────────────────────────────────────
      01    63    72    77    71    85    66    72  .  -09  .  -13%    東京   ◎ 桜蔭
      02    26    30    14    21    29    29    25  .  -04  .  -13%    東京   ◎ 豊島岡女子
      03    26    27    31    22    33    27    28  .  -01  .  -04%    東京   ◎ 女子学院
      04    15    22    20    10    07    07    14  .  -07  .  -32%    神奈   ◎ 洗足学園
      05    13    03    09    05    07    03    07     10  .  333%    東京   ◎ 鴎友学園女子
      06    08    09    09    08    10    08    09  .  -01  .  -11%    東京   ◎ 雙葉
      07    06    09    10    08    08    07    08  .  -03  .  -33%    神奈   ◎ フェリス女学院
      08    05    04    04    09    03    03    05     01     25%    東京   ◇ 茶水女子大附
      09    04    05    **    **    **    **    05  .  -01  .  -20%    東京   ◎ 頌栄女子学院
      10    03    07    09    07    06    06    06  .  -04  .  -57%    東京   ◎ 白百合学園
      11    03    01    02    00    01    00    01     02  .  200%    東京   ◎ 光塩女子
      12    02    06    04    06    04    04    04  .  -04  .  -67%    埼玉   ○ 浦和第一女子
      13    02    03    07    03    03    02    03  .  -01  .  -33%    埼玉   ◎ 浦和明の星女子
      14    02    02    04    10    02    03    04     00     00%    神奈   ◎ 横浜雙葉
  207. 244 ID:qb2oby9X0
      15    02    00    03    00    00    00    01     02     **%    神奈   ◎ 清泉女学院
      16    01    06    03    02    04    00    03  .  -05  .  -83%    東京   ◎ 吉祥女子
      17    01    01    05    03    04    00    02     00     00%    栃木   ○ 宇都宮女子
      18    01    01    02    01    01    04    02     00     00%    神奈   ◎ 湘南白百合学園
      19    00    03    03    03    04    01    02  .  -03 ..  -100%    群馬   ○ 前橋女子
      20    00    00    02    01    00    00    01     00     **%    群馬   ○ 高崎女子
    ────────────────────────────────────────
           183 .  211   218 .  190 .  211 .  170 .  197  .  -28  .  -13%             合 計




     
  208. 246 ID:Y+v61qbT0
    男女別学高校出身者の教育および労働市場のアウトカム(RIETI)

    OLSの推定結果から、男性の場合、別学出身だと難関大進学確率が6.52%ポイント高く、賃金が12.0%高い。観察されない将来のアウトカムを高める要因を持つ人が別学を選択している可能性はあるものの、別学高校自体の影響がある可能性もあるだろう。既存研究を整理してこの背景を考えると、①男子校において比率が高いと考えられる同性教師からポジティブなステレオタイプに従った教育を受ける、②同性教師が規律や学級秩序をうまく管理したりすることにより成績を高める、③男子校における同性のみの環境において異性の目を気にせずに勉強に集中できる効果がある、などの可能性が考えられる。
    (中略)
    まとめると、本研究が分析の対象に選択した高校でのリーダー経験、難関大学進学、理系学部進学、賃金について考えた場合、女性にとって共学の方が別学よりも有利な選択だと言える証拠はなく、男性にとってはむしろ別学の方が将来の賃金のためには有利である可能性があることが分かった。これらのことは、共学化が進む日本の教育政策を考える際のひとつの材料になるだろう。
  209. 247 ID:/3LZUtGJ0
    普通に面白くできたしくりぃむがもう風俗行かないのにたかが
  210. 250 ID:1lBOivKb0
    >>102
    ただの食レポなんか?
    寄らば大樹の陰みたいな顔しやがって
    https://i.imgur.com/xVYLziS.jpeg
    https://i.imgur.com/QITLD6S.jpg
  211. 251 ID:C3jpCPDz0
    廃止はやむ無しか。
  212. 253 ID:dskEc7mc0
    そこまでしてたから6月まで登録出来るから問題無いでしょ?って言うんだろな
    あまりにもなんもしてない会社はたぶん
  213. 254 ID:MbeLq4QL0
    ほぼ信者の事件と訴訟をまとめて一掃すべき
    国葬が休日じゃなく仕事が見れないのでその趣味もどうせこんなことになってまた飛べるようにスレにいる奴はする
    https://i.imgur.com/qsNOUEQ.png
  214. 255 ID:cF0NQ38X0
    ただこの国は歩行者優先という概念がない
    そういう連中
  215. 256 ID:lKTpDaBq0
    全国著名進学校「難関・有名大『現役』進学実績」学校選びは進学者数を重視
    ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b40c077669d06c0878a619b89aab6b12fc068346


    >ある最難関中学に子供たちを進学させました。
    灘、筑駒、開成、麻布、甲陽、東大寺、桜蔭、神戸女学院など昔からの真の最難関校は校風が素晴らしいから、進学実績がいいと思います。
    今は進学実績から入るので、校風について微妙な学校が人気になってきていますが、結果と目的が逆だと思います。
    無理やり進学に力を入れる最近の人気校よりも、いい校風、いい学校生活、いい友達、いい先輩、いい先生がいれば、進学に力を入れなくても勝手に進学実績は高くなります。
    灘、筑駒、開成などは生徒に特に進学を頑張らせようという意識はほぼ無いです。でも生徒たちが勝手にいい学校に行くことが、いい学校の証拠です。
  216. 257 ID:1GOIKEOD0
    早く潰せ!! こんな大学
    この糞が! 世界に恥をさらすな エロ大学はNYでも評判だぜ

    ■NYタイムズ、上智大教授の教え子との愛人関係裁定を糾弾■

    2023.5.31(水)
    「NOといえない女性」を弁護できぬ日本のセクハラ裁判
    師弟関係を少しずつ恋愛関係にスライドすることで性的目的を満たした

    日本ではあまり報道されなかった上智大学教授のセクハラ裁判をニューヨーク・タイムズ(5月29日付)が糾弾した。女性は2003年に上智大学入学後、学部2年生の2004年後期から林氏の講義を受けており、大学院進学直前の2007年夏のゼミ旅行をきっかけに、林氏から2人きりで外で会うことを求められた。
    そのうち、「恋愛関係」になり、ラブホテルで密会。フランス、イタリア、スペインなど海外出張にまで連れ歩く「愛人関係」が続いたという。

    豊富な美術史の知識をちらつかせ、学生をを手名付け、心をこじ開け、師弟関係を少しずつ恋愛関係にスライドすることで性的目的を満たしてきた。
  217. 258 ID:H702iwtd0
    実名攻撃大好きKITTY sage 2024/07/13(土) 01:38:46.76 ID:CxpmXMM80
    また共学の学校で男子生徒が女子生徒の裸を盗撮
    友人間で共有だそうだ
    今回は修学旅行先でだと
    こういう性犯罪の報道を見るとやはり女子校は残って欲しいと思う
  218. 259 ID:7YknHH0e0
    県立高校の共学化に反対 高校生有志らが県教委に3万4461人分の署名提出 「男女差別ではない」「女子校に来て救われた」「女子がいると自分を包み隠してしまう」 県教委、要望あれば生徒から意見聴取も
    https://news.yahoo.co.jp/articles/66a2a06fa039609b99ec2e5fea40c1521d2ab90e

    浦和高校生徒会長は「当事者の高校生から別学を維持してほしいという思いを教育委員会、知事に届けたい」として、「私学と公立の学校では私学の方が学費が高い傾向にある。公立で別学の選択肢が確保されていれば、多様性のある社会の貢献になる」と訴えた。
    県立女子校の生徒(16)=2年生=は「(女子校に男子が入れないことは)男女差別ではない。私は中学校で少し嫌な経験があったが、女子校に来て救われた。この未来をこれからの中学生にもなくしてほしくない」と望んだ。
  219. 262 ID:/zHgKFqz0
    2023年→11社
    2023年1月より放送されることの方
    読んだ事ないけど読んでみたくなってきたなあ
    大引けには助かるでしょうか…………」
  220. 263 ID:O0I2YWUj0
    >>8
    キシダがオンラインで仕事してくる人が飲んだら屁が出まくる薬はやめたのはよくわからんわ
  221. 264 ID:BBZLvQul0
    ネイサン中退しなかったらどうするかって問題があったら今年はそうないよ
  222. 266 ID:1EA+v1cy0
    『女性法曹界の道を拓いたー明治大学専門部女子部』
    明治大学が女性に門戸を開放 

    女性の社会参加が非常に制限されていた昭和初期の1929(昭和4)年、
    明治大学は将来の女性の活躍を見すえて法科と商科からなる「専門部女子部」を開設し、そこからは法曹界をはじめ専門職に就く優れた女性たちを輩出した。

    ◎現在放映中 NHK連続テレビ小説
    ==朝ドラ「虎に翼」NHK==
    明治大学法学部法律学科に学んだ実在の女性 
    日本で初めての女性裁判官・弁護士三淵みぶち嘉子よしこさんの物語

    ➡朝ドラ「虎に翼」NHKが女子高生に大人気で、明治大学法学部の志願者が激増している!
  223. 268 ID:rayTnYv40
    森屋遥さん(東京外国語大学 豊島岡)の勉強方法
    https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1724140532/
  224. 269 ID:FuMSL3wo0
     

       ◆◆ 過去29年の東京の有名女子高校の東大の合格数    増補 2024.8.22

          桜蔭 女子学院 豊島岡女子 合計 . 豊/桜 . 豊/女 . 豊島岡女子の数のグラフ
    ───────────────────────────
    1996    93      31      5  .  129    5%    16%   |||||||
    1997    92      35      5  .  132    5%    14%   |||||||
    1998    58      15      7     80 .  12%    47%   ||||||||||
    1999    57      30      5     92    9%    17%   |||||||
    2000    74      19      4     97    5%    21%   ||||||
    2001    67      16      8     91 .  12%    50%   ||||||||||||
    2002    74      19      8  .  101 .  11%    42%   ||||||||||||
    2003    72      24  .   11  .  107 .  15%    46%   ||||||||||||||||
    2004    80      30      9  .  119 .  11%    30%   |||||||||||||
    2005    64      37  .   10  .  111 .  16%    27%   |||||||||||||||
    2006    68      28  .   14  .  110 .  21%    50%   |||||||||||||||||||||
    2007    68      19  .   14  .  101 .  21%    74%   |||||||||||||||||||||
    2008    59      26  .   12     97 .  20%    46%   ||||||||||||||||||
    2009    69      23  .   17  .  109 .  25%    74%   |||||||||||||||||||||||||
    2010    67      26  .   24  .  117 .  36%    92%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    2011    75      32  .   13  .  120 .  17%    41%   |||||||||||||||||||
    2012    58      23  .   25  .  106 .  43% .  109%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    2013    66      37  .   27  .  130 .  41%    73%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    2014    65      24  .   34  .  123 .  52% .  142%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  225. 270 ID:FuMSL3wo0
    2015    77      30  .   30  .  137 .  39% .  100%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    2016    59      34  .   40  .  133 .  68% .  118%   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    2017    63      36  .   21  .  120 .  33%    58%   |||||||||||||||||||||||||||||||
    2018    74      33  .   21  .  128 .  28%    64%   |||||||||||||||||||||||||||||||
    2019    66      27  .   29  .  122 .  44% .  107%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    2020    85      33  .   29  .  147 .  34%    88%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    2021    71      22  .   21  .  114 .  30%    95%   |||||||||||||||||||||||||||||||
    2022    77      31  .   14  .  122 .  18%    45%   |||||||||||||||||||||
    2023    72      27  .   30  .  129 .  42% .  111%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    2024    63      26  .   26  .  115 .  41% .  100%   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
    ───────────────────────────
    合計   2033     793  ..  513 .  3339 .  25%    65%  
    平均    70      27  .   18  .  115 .  25%    65%   平均
    平均    72      28  .   25  .  125 .  34%    90%   最近6年平均
    平均    71      28  .   23  .  122 .  33%    83%   最近3年平均



     
  226. 271 ID:BRldjFN40
     

                   ★★東京都 東大合格 女子校 推移                 2024.9.5
              《《 合 格 数 》》                      《《 占 有 率 》》
          桜蔭 女子学院 豊島岡 茶水女子 雙葉   合計    桜蔭   女学    豊島    茶女   雙葉
    ──────────────────────────────────────────
    2024  .  63  .   26  .  26      5     8  .  128  .  49%  .  20%  .  20%     4%     6%
    2023  .  72  .   27  .  30      4  .  13  .  146  .  49%  .  18%  .  21%     3%     9%
    2022  .  77  .   31  .  14      4     9  .  135  .  57%  .  23%  .  10%     3%     7%
    2021  .  71  .   22  .  21      9     8  .  131  .  54%  .  17%  .  16%     7%     6%
    2020  .  85  .   33  .  29      3  .  10  .  160  .  53%  .  21%  .  18%     2%     6%
    2019  .  66  .   27  .  29      3     8  .  133  .  50%  .  20%  .  22%     2%     6%
    2018  .  77  .   33  .  21      3  .  13  .  147  .  52%  .  22%  .  14%     2%     9%
    2017  .  63  .   36  .  21      9  .  14  .  143  .  44%  .  25%  .  15%     6%  .  10%
    2016  .  59  .   34  .  41      3  .  14  .  151  .  39%  .  23%  .  27%     2%     9%
    2015  .  76  .   30  .  30      2  .  12  .  150  .  51%  .  20%  .  20%     1%     8%
    2014  .  69  .   24  .  33      6  .  15  .  147  .  47%  .  16%  .  22%     4%  .  10%
    2013  .  66  .   37  .  27      5  .  11  .  146  .  45%  .  25%  .  18%     3%     8%
    2012  .  58  .   23  .  25      1  .  10  .  117  .  50%  .  20%  .  21%     1%     9%
  227. 273 ID:1PJNZcgr0
    1994  .  70  .   22     0  .   19     6  .  117  .  60%  .  19%     0%  .  16%     5%
    1993  .  47  .   28     0  .   19  .  12  .  106  .  44%  .  26%     0%  .  18%  .  11%
    1992  .  59  .   18     0  .   15     9  .  101  .  58%  .  18%     0%  .  15%     9%
    1991  .  59  .   19     0  .   16  .  12  .  106  .  56%  .  18%     0%  .  15%  .  11%
    1990  .  42  .   14     1  .   26     8     91  .  46%  .  15%     1%  .  29%     9%
    1989  .  53  .   16     0  .   24  .  10  .  103  .  51%  .  16%     0%  .  23%  .  10%
    1988  .  28      3     0  .   18     8     57  .  49%     5%     0%  .  32%  .  14%
    1987  .  34      8     1  .   18     8     69  .  49%  .  12%     1%  .  26%  .  12%
    1986  .  30      7     0  .   17     3     57  .  53%  .  12%     0%  .  30%     5%
    1985  .  21      8     0  .   21     5     55  .  38%  .  15%     0%  .  38%     9%
    1984  .  32      7     0      6     9     54  .  59%  .  13%     0%  .  11%  .  17%
    1983  .  18  .   12     0      8     3     41  .  44%  .  29%     0%  .  20%     7%
    1982  .  20      8     0  .   15     8     51  .  39%  .  16%     0%  .  29%  .  16%
    1981     8      4     0  .   16  .  12     40  .  20%  .  10%     0%  .  40%  .  30%
    1980     9      2     0      3     6     20  .  45%  .  10%     0%  .  15%  .  30%
    1979     7      3     0  .   10     6     26  .  27%  .  12%     0%  .  38%  .  23%
    1978     7      4     0      4     5     20  .  35%  .  20%     0%  .  20%  .  25%
  228. 274 ID:1PJNZcgr0
    1977     3      1     0  .   15     5     24  .  13%     4%     0%  .  63%  .  21%
    1976     3      2     0  .   13     0     18  .  17%  .  11%     0%  .  72%     0%
    1975     3      0     0  .   16     6     25  .  12%     0%     0%  .  64%  .  24%
    1974     2      1     0  .   13     0     16  .  13%     6%     0%  .  81%     0%
    1973     1      2     0  .   15     4     22     5%     9%     0%  .  68%  .  18%
    1972     2      1     0  .   17     3     23     9%     4%     0%  .  74%  .  13%
    1971     4      1     0  .   12     2     19  .  21%     5%     0%  .  63%  .  11%
    1970     2      2     0      9     1     14  .  14%  .  14%     0%  .  64%     7%
    1969     *      *     *      *     *     **  .  ***  .  ***     **  .  ***     **
    1968     2      2     0  .   12     2     18  .  11%  .  11%     0%  .  67%  .  11%
    1967     0      0     0  .   10     0     10     0%     0%     0% ..  100%     0%
    1966     1      0     0  .   10     0     11     9%     0%     0%  .  91%     0%
    1965     1      0     0  .   10     0     11     9%     0%     0%  .  91%     0%
    1964     1      1     0      6     0     08  .  13%  .  13%     0%  .  75%     0%
    1963     1      0     0      8     1     10  .  10%     0%     0%  .  80%  .  10%
    1962     0      3     0      9     0     12     0%  .  25%     0%  .  75%     0%
    1961     0      1     0      4     0     05     0%  .  20%     0%  .  80%     0%
  229. 275 ID:1PJNZcgr0
    1960     0      0     0      6     0     06     0%     0%     0% ..  100%     0%
    1959     0      1     0      5     0     06     0%  .  17%     0%  .  83%     0%
    1958     1      0     0      5     0     06  .  17%     0%     0%  .  83%     0%
    1957     0      0     0      6     0     06     0%     0%     0% ..  100%     0%
    1956     1      0     0      8     0     09  .  11%     0%     0%  .  89%     0%
    1955     0      0     0      7     0     07     0%     0%     0% ..  100%     0%
    1954     0      1     0      4     0     05     0%  .  20%     0%  .  80%     0%
    1953     0      0     0      7     0     07     0%     0%     0% ..  100%     0%
    1952     0      0     0      3     1     04     0%     0%     0%  .  75%  .  25%
    1951     0      0     0      5     0     05     0%     0%     0% ..  100%     0%
    1950     0      2     0      4     0     06     0%  .  33%     0%  .  67%     0%
    ──────────────────────────────────────────
    合 計   2683   1015    515    723    462    5398




     
  230. 276 ID:lO2xOOzM0
    738 実名攻撃大好きKITTY sage 2024/07/13(土) 01:38:46.76 ID:CxpmXMM80
    また共学の学校で男子生徒が女子生徒の裸を盗撮
    友人間で共有だそうだ
    今回は修学旅行先でだと
    こういう性犯罪の報道を見るとやはり女子校は残って欲しいと思う

    773 実名攻撃大好きKITTY age 2024/09/14(土) 10:09:28.17 ID:FI1xQrYG0
    難関共学に少数の女子入ったとこで
    いいとこ性的な目で見られ続けるか
    マウンティング掛けられる対象にしかならんのだが
  231. 277 ID:WC/BVBKg0
    世界トップレベルの女子の理数能力を無駄にする、日本社会のジェンダー偏見
    https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/09/post-105814_1.php
  232. 278 ID:Jx0kKS720
    会計士受験の主戦力は、
    「慶應(通信教育課程含む)か東大」
    「付属校時代から資格予備校」
    「商業高校から推薦」
    「国税庁勤務」の4パターン

    私立大学入学組は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界

    がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい

    早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう

    15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。

    もはや養分w
  233. 279 ID:EB3rUDXp0
    豊島岡凄すぎないか?特に医学部
  234. 280 ID:rKchuThV0
    >>279
    定員割れしてる地域枠に押し込んでる
    そういう技はさすがというか恥ずかしいというか
  235. 281 ID:wIF/W7FG0
    名門とただの成り上がり進学校は違うからな
    この中で名門は雙葉だけだろう
    白百合はさすがにレベル低すぎる
  236. 282 ID:AWMzc21h0
    浪人率
      頌栄 9%
      広尾 15%
      吉祥 17%
     小石川 18%
      鴎友 19%
      渋渋 19%
     白百合 20%
    女子学院 21%
      雙葉 24%
      桜蔭 24%
     豊島岡 26%
  237. 283 ID:lqiswf4t0
     
      >>281

        名門は 女子学院 じゃないかあ
     
  238. 284 ID:7d9Mxa2y0
    えっ?ウリスト教反日教育校が?
  239. 285 ID:+bzc4uRA0
    >>281
    名門校ならJGに一票
  240. 286 ID:MwHyp03W0
    古いだけなんだけどなw
  241. 287 ID:t45ID2tH0
    ワロタ
  242. 289 ID:m+f/CV6N0
    朝保護者に校舎の掃除させるのやめなさい
    職員が舐めて回ればエエやろ
  243. 290 ID:HK/eSolQ0
    >>289
    生徒のイメージアップ大作戦だよ
  244. 291 ID:eBdMk80K0
    今どきのまっとうな上場企業は、採用面接では同性が担当します
    男性入社志望者に対しては男性人事部員が、女性入社志望者に対しては女性人事部員が面接を担当します
    セクハラを防ぐためです
    社長が「採用面接は必ず私が全員に会います」なんて公言しているクソ会社は
    社長さんの愛人探しでもしているのではないかと勘繰られますからやめたほうが良いですね
  245. 293 ID:DlPZiBFB0
    男にセクハラされるか
    女にパワハラされるか
    だからな…セクハラの方がまだましじゃね?
  246. 294 ID:q63DVCXS0

       ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         `'ー '´
          ○
           O
                     __,,,,、 .,、
                /'゙´,_/'″  . `\
              : ./   i./ ,,..、    ヽ
             . /    /. l, ,!     `,
               .|  .,..‐.、│          .|
               (´゛ ,/ llヽ            |
                ヽ -./ ., lliヽ       .|
                 /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
             / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
            : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
            .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
              l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
           . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん 北野に合格したかった…
           l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
           .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
           |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
          .ll゙, ./    !            ,!
          .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
          l.",!    .リ         |
          l":|    .~'''      ,. │
          l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
          l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
          .| .|    !     ,i│  |
  247. 295 ID:kEg9ke6A0
    運用
  248. 296 ID:8f8U/aoI0
    >>293
    男のセクハラ断ったら、パワハラに変化させるだけ
    有無は言わせないw
    男のハラスメントは二段活用だから、舐めんなよw
  249. 297 ID:b9fKIcg50
    運用
  250. 300 ID:1DONqxOY0
    >>289
    週に一回トイレ掃除も素手で行うよ?これは生徒がだけど雙葉
  251. 301 ID:1DONqxOY0
    >>298
    宗教のない唯一の女子御三家よね
    神様へのお祈りの時間が退屈無駄時間だと感じるタイプはいるからね、、
  252. 303 ID:8MZMlfr90
    >>298
    桜蔭の礼法は実益がある。普段の生活にも役立つしスマートな振る舞いもできるようになるからかなり良いなと思う。
  253. 304 ID:nyqxFuVO0
    おういん、って響き
    なんかセクシーだよね
  254. 305 ID:vTMy/7yx0
    ワロタ
  255. 307 ID:FuPA9+1J0
    >>301
    そういうのに時間割きたくないは分かる
  256. 308 ID:d7o+0TnJ0
    心の教育は非常に大切なこと

    歳とるほど大切
  257. 309 ID:dmdmVyMg0
    >>303
    和室やお茶のマナーなど、さらっと当たり前にできたら格好いいしいいよね
  258. 310 ID:jDB3MRlk0
    品格の違いは大きい
    特に社会人になってから
    所作1つでバッテンが付いたりする
  259. 311 ID:jQplzwtc0
    普通の人以下は品格を身につける機会なんてないからね、、
  260. 312 ID:3wwZbDgR0
    >>1
    【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
    https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html

    2024年入試早慶ダブル合格選択データ

    ○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
    ○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
    ●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
    ○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
    ○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
    ○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
    ○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
    ○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
    ○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●

    同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
     早稲田64.6% 慶應35.4%
  261. 313 ID:yjhoqXL00
    元リクルートの近本あゆみCEOってヤリマンなの?
    https://chanto.jp.net/articles/-/1004168?display=b
  262. 314 ID:3qz19Zfi0
    桜蔭出身母にとって娘にも絶対に桜蔭行って欲しいと思うくらいいい学校らしいね。
    それと雙葉から中受で桜蔭目指す子も毎年複数人いる。
    上澄みの賢い子だと色々と物足りなさを感じるそうだ。
  263. 315 ID:WISOe+yz0
    幼稚園小学校は雙葉で環境買い、中学から頭脳に合う桜蔭に出るのが女子の最上位層の学歴になってる
  264. 316 ID:ZjlJByLj0
    >>314
    自分の学力に合った環境の方が成長できるからね
  265. 317 ID:kz3S164d0
    桜は学校でオンライン英会話できる環境も用意されている(もちろんネイティブも常駐)意外と私立としての設備面はしっかりしてるし手厚いんだよ
  266. 318 ID:meX6BU670
    >>314
    ふたばからおういんはさすがに凄いな
    家柄もよく、本人の学力も日本一ってことだしな
  267. 319 ID:LQvwRnL60
    >>318
    家柄の保証はない
    裕福な家であることはたしかだが