U-NEXTは、2023年5月31日時点で有料会員数が300万人を突破したと発表。これを記念して合計300万ポイントをプレゼントするTwitterキャンペーンを開始した。キャンペーン期間は6月14日(水)23時59分まで。

U-NEXT公式Twitter(@watch_UNEXT)をフォローし、対象投稿をリツイートすることで応募が完了。抽選で300名に10,000ポイントをプレゼントする。

U-NEXTは2007年6月にGyaO NEXTとしてサービスを開始し、2009年に名称変更、2020年8月末に有料会員数が200万人を突破。それから2年9ヶ月の2023年5月末時点で300万人に到達したことになる。また、7月にはParaviとのサービス統合も控えている。

U-NEXTは31日間無料体験が行え、無料期間中も見放題作品がすべて視聴可能。さらに毎月1,200円分のポイントがもらえ、最新映画やマンガの購入、サッカー・プレミアリーグを独占配信中の「SPOTV NOW」を始めとする追加チャンネルの利用料金などに充てることもできる。

6/1(木) 17:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3b9b92a5366bedbae0de6e54b6486ba605de5b0
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230601-00118453-phileweb-000-1-view.jpg https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230601-00118453-phileweb-000-1-view.jpg
【動画配信サービス】U-NEXT、有料会員数300万人突破 [樽悶★] (172)
  1. 2 b/wLDRng0
    エロビデオ無料が効いてるなw
  2. 3 66Azkyda0
    >>1
    VOD専業では断トツでコスパいいなぁ
  3. 4 huElbNP40
    ムーが読めるからありがたい
    毎月買ってたからね
  4. 5 vhEsHyOB0
    日本有線ってもともとはね…
    もう知る人も少なくなってきたかw
  5. 6 H2qgdbtp0
    >>5
    kwsk😡
  6. 7 PWIeNZuN0
    会員人数で割ると一人1ポイントやんけ
    1ポイント1円だとたった300万円で
    糞ドケチ会社だな
    絶対に会員なんかにならんわ
  7. 8 ZBs7r3FR0
    高めだから毎月加入してるわけではないが俺も最近はよく使ってるわ
    ジャック・タチとかルネ・クレールとかウディ・アレンとかデヴィッド・リンチとかヴィム・ヴェンダースとかジム・ジャームッシュとかウォン・カーウァイとか昔懐かしの名作映画見ようと思って探しても揃ってるのここくらいしかないんだもん
    他のサブスクも古い映画もっと揃えて欲しいわ
  8. 9 QnS8TW2g0
    ポイント有効期限が短すぎて使いそびれる
    せめて半年にしてくれ
  9. 10 RpiFgwpm0
    一通り見たら即解約
    アダルトは観る価値のないものばかり
  10. 11 j7B9jNhc0
    当選商法のイメージしかない
  11. 12 rftS1tzl0
    高くね?
    これ加入するくらいならアマプラ、ネトフリ、DMMでよくね?
  12. 13 sRRwDRGp0
    極めて怪しいと思っている
  13. 14 4t/iJv470
    ユーネクの料金が今の半分なら
    この界隈で間違いなく天下取れるんだけどなw
    微妙に高いよな
  14. 15 QnS8TW2g0
    yu mobileに乗り換えたオマケで5ヶ月無料で使ってるよ
  15. 16 MPZiVvYS0
    ぼったくり業者 >>1
  16. 17 5uKG9J5n0
    15年くらい前だったか、
    USENは危機的な状況って言われてたのに復活はすごいな
  17. 18 a9iEU+Ny0
    なんだかんだユーネクストが一番使える
    ネトフリは話題作が出た時だけ再加入だな
  18. 19 vJtNB1ii0
    >>12
    そそ

    アマプラ(500円)とネトフリ(800円)とDMMテレビ(550円)

    1850円と3サービス見れて1850円!


    一方でU-NEXTは 2200円wwww


    誰がU-NEXTを契約しようなんて思うんだよw 小学生でもわかる簡単な問題だと
  19. 20 AERYb3vJ0
    有線だったか
    よく復活できたな
  20. 21 DpdLeoB/0
    U-NEXT解約するわ >>19それに乗ったぞー
  21. 22 OtSVzJ3j0
    ネット契約は1年で強制解約、更新必要にするべき
    解約方法が分からないとか老人から聞いた
  22. 23 htpYTFqN0
    ウネクストは高いのに300万ってまじか
    暇つぶし下手な奴多いんだな
  23. 24 UD7KMaXp0
    使ってないクレカの残数が、、
  24. 25 589AQ16n0
    >>19
    でも見たいコンテンツがその中に無かったらしょうがないじゃん
  25. 26 S4YnWNjL0
    >>12
    U-NEXTはコンテンツ数が
    たとえばネトフリとかの50倍以上とか聞いてるよ
  26. 27 m7NsYoBd0
    アニメも海外ドラマもエロも見れるし最強は間違いない。高いけど、ポイントバックで本買えるし。
  27. 28 Td8X3gtL0
    HENTAIコンテンツのおかげ
  28. 29 Rpaw8n490
    この辺は他にないね
    ラスアス
    水ダウ(今年6月だったかparaviと合併)
    らんま2分の1
    ドラゴンボール初代~改
    ぽつんと一軒家
    台風クラブ
    ハードウェアウォーズ
    シンデレラはオンライン中(台湾じゃなくて中国ドラマ)
    老人Z
  29. 30 q78Mo+mb0
    >>19

    小学生でもコンテンツの種類と数くらい計算するとおもうけど。
  30. 31 k+BNyc4m0
    コーヒーのFIREに視聴券ついてた時はお世話になった
    一日視聴券だから観たい時だけ使えて快適だった
    またやってくれないかな
  31. 32 Ys3Syh//0
    月額見放題系のエロ動画サイト探してるけど
    なかなかいいのないな

    FANZAは最新系はお利口系ばっかだし
    FC2は数が少ない。
    他のサイトもクレジットカードを入力するのは嫌だから
    コンビニとかで支払えるサイトにしたいけど、なかなか少ない
  32. 33 KMO6nZxC0
    ポイントサイトで2000円か3000円ほどゴチになった
  33. 34 Jnhdf5mQ0
    HBOあるのが大きいよな
  34. 35 6CqeHbRF0
    >>14
    ポイント分で毎月新作観たり
    映画館でも使えるし
    漫画とかも読めるから映画好きには無問題

    mineoのオプション契約だと見放題だけ利用で1080円
  35. 36 MGRYSI/40
    サブスクってもう見てもないのに解約してないズボラが結構いそうよな
  36. 37 KMO6nZxC0
    >>8
    それ全作品揃ってる?
  37. 38 Q0idNvvV0
    みなさんエロ目的ですね解ります
  38. 39 AtrjfIfB0
    >>12
    その3つに無いようなメジャーマイナー作品がユーネクストでは見れるというパターンが多い
    例えば「ターミネーター2」「ガタカ」「ある日どこかで」「マグノリア」だったり
  39. 40 ppeJhVj90
    毎月1200ポイント付くから漫画買うのに重宝してる
    それなきゃダラさんなんて知るはずもない
  40. 41 DSsAIWoU0
    U-NEXTの毎月もらえるポイントでできること

    電子書籍マンガ購入(週間少年ジャンプもある)
    映画チケット購入
    NHKオンデマンド視聴
    spotv視聴
  41. 42 Z70OVuNS0
    >>12
    HBOのドラマはU-NEXT独占になっちゃったからそっち入っても見れない
  42. 43 DSsAIWoU0
    U-NEXT加入で電子書籍の

    週間ベースボール
    男性女性ファッション誌
    FRIDAY
    FLASH
    週間大衆
    釣り雑誌
    車雑誌

    これ全部無料で読めます
  43. 44 GXrXPHvS0
    >>37
    何が観たいんだ?
  44. 45 Rpaw8n490
    元々アリーマイラブ見ようと思ったから入ったんだけど
    ディズニープラスに行ってるな ディズニープラスも面白い動画多い スターウォーズとか全部見れる飽きてやめたけど

    恐竜家族もディズニープラスだけどVPN入れて北米晩しないと駄目か
  45. 46 0X3BYBiN0
    エロと1200ポイントでスポーツコンテンツ買えば、消費しきれないコンテンツ。オナホとローションあれば、嫁いらず。出産した器より気持ちええよ
  46. 47 LdWnbZWu0
    日活ロマンポルノが楽しい
  47. 48 DSsAIWoU0
    U-NEXT

    過去のアニメほぼ網羅してます
    AV見れます
    アイドルのイメージビデオ見れます
    邦画も網羅してます
    HBO作品見れます
  48. 49 owBzEJFD0
    うそーん
    無料クーポンで2.3 回会員になったくらいだわ
  49. 50 DSsAIWoU0
    U-NEXTはパラビと統合するのでTBSドラマも充実しますテレ東の番組も充実します
  50. 51 78zOZtgJ0
    エロ動画見れるらしいな
  51. 52 LmsUsvJV0
    Amazonプライム
    ネットフリックス
    ディズニープラス
    と渡り歩いてU-NEXTのターンなんでしょ
  52. 53 U+FPrPWq0
    ユーネクストは仕入れ担当が映画オタなのか妙にマニアックなラインアップだよなw
    VHS時代のレンタルビデオ店みたいw
  53. 54 vo1OhZ2+0
    登録者数よりも失効したポイント数を公表しろ
  54. 55 2C2vHvsO0
    >>2
    最近は渋い
    人によっては他所のAV見放題の方がコスパいい
  55. 56 h1ZZaUZ30
    >>52
    アマゾン1強でU −NEXTは2番手だな
  56. 57 aKG9WF3W0
    エロは正義だな
  57. 58 Jt62AlRA0
    ここの会員の半分以上はエロ目当てだろ
  58. 59 y5/wGJ+80
    なにーエロあるのか
  59. 60 pEkSW0X20
    毎月2189円もすんのに300万人とかヤバいな
  60. 61 y5/wGJ+80
    来季リーガ・エスパニョーラここみたいな噂あったけど
    楽しみ
  61. 62 GXrXPHvS0
    ヴェンダース22作品
    ジャームッシュ15作品
    ウディアレン26作品
    デビッドリンチ20作品(ツインピークスも全部あり)

    まあこんな感じで単館系の作品は異様に強いんだよ
    無いなと思ったのはカラックスのポンヌフとかぐらいで
    マニアックな映画オタクにはほぼ天国
  62. 63 GXrXPHvS0
    レニングラードカーボーイズとかまであったしなw
  63. 64 cok+Ymz70
    ポイントで2ヶ月に一回は劇場で映画見れると考えればお得感あるよな
  64. 65 OTgClV5X0
    >>53
    それが解約しない理由だな
    掘り出し物を発掘する楽しみがある
    あと妙にポイントだのチケットだの還元があるから得してる気分になる
  65. 66 ROrXQEby0
    毎月1200円分かポイントバックしてくれるんでしょ?
    実質1000円ちょっとってこと?
  66. 67 DSsAIWoU0
    U-NEXT勢力(HBO spotv パラビ UFC)
    面白いものは全てU-NEXTで見れます
  67. 68 rwZWSCej0
    >>22
    分からんなら契約すんなよ。
  68. 69 41tqLXUq0
    ここは当初からばら撒きばっかしてるよな
    1000円分くらいもらって無料終わったら即解してるのに、また還元するので再開しませんかメールよく来てたわ
  69. 70 41j0lBwM0
    >>12
    何見たいかによるんじゃね
    アマプラとかネトフリはオリジナルコンテンツあるけど、クソも多くてそれで数稼いでる感じもある。
    U-NEXTはHBO見れるのデカい、ファミリーアカウントOKだから親兄弟が契約してれば見れる、最新が来るのも早いし漫画も読めるし、少し前の良作とかもちゃんと沢山あって見たいと思うのが多い。
    見れないのはDisneyチャンネルのやつぐらいだから、Disneyも契約したら死角はない。
  70. 71 7nl6kmpj0
    株100株買えばいいのにな
  71. 72 lb5VRn7m0
    ゴミネクスト

    損でしか無くなった
  72. 73 xVRXveQA0
    UnextのポイントでNHKオンデマンドも見れるのがいいなぁ
    昔のNスペや報道、ドキュメンタリーと

    NHKも受信料も払ったらUnextも見れますってやればいいw
  73. 74 J5DJ0lqw0
    >>43
    最初のページだけだぞ
    1巻は無料→ 2巻から有料
  74. 75 N9CTAHcL0
    >>73
    なんちゃってで、NHKアプリでリアルタイム視聴できないだろw 観れないだろよ...

    NHKを見るなら正式なNHKと契約をしないとならないんだよ

    U-NEXTのはなんちゃって
  75. 76 N9CTAHcL0
    >>67
    それ、別枠でお金がかかるだろw

    なにが見れるんだよw Amazonプライムで別にお金を払ってEXスターch見るのと同じ 無料じゃねーんだよ
  76. 77 XAbb7mlH0
    俺が加入している有料配信は、U-NEXT、ネットフリックス、Docomoアニメ、Hulu、ディズニー+、おまけのアマプラ

    はっきり言って、U-NEXTだけ入っていれば他は必要ないかも…って思えるほど充実してる
    海外ドラマの充実、アニメは最多、毎月貰える1200ポイントでプレミアリーグ、セリエAなんかも見れるし、文句無しに最強

    一つ不満なのはポイント使わないと見れない番組が少しある事くらい
  77. 78 N9CTAHcL0
    >>70
    HBOのコンテンツがすべて見れるわけでないだろw

    一部だけしか見れません

    Netflixオリジナルも
    Amazonオリジナルも
    disnyオリジナルも

    観れないだろ
  78. 79 xVRXveQA0
    >>75
    NHKのリアルタイムを見たい訳でなくで昔のコズミックフロントや
    アナザーストーリーが見れるだけで十分
  79. 80 aKG9WF3W0
    エロ目的と思われるのが嫌な奴が必死w
  80. 81 DpdLeoB/0
    これで良くね?


    19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 2023/06/04(日) 19:25:08.15 ID:vJtNB1ii0
    >>12
    そそ

    アマプラ(500円)とネトフリ(800円)とDMMテレビ(550円)

    1850円と3サービス見れて1850円!


    一方でU-NEXTは 2200円wwww


    誰がU-NEXTを契約しようなんて思うんだよw 小学生でもわかる簡単な問題だと
  81. 82 DSsAIWoU0
    >>74
    雑誌に1巻って何だよ漫画と勘違いしてるやろ
    普通に読み放題だよ
  82. 83 xVRXveQA0
    >>81
    そこにdアニメが入ってないのが年配向けかなw
  83. 84 N9CTAHcL0
    >>79

    ならU-NEXTのなんちゃってNHKは、NHKを見れないって事だろwwww
  84. 85 N9CTAHcL0
    >>82
    アホか?

    本格的に、雑誌見たければ楽天マガジンかdocomoか Amazonと契約するわ
  85. 86 CThRVOrE0
    >>39
    ターミネーター2ってクッソメジャータイトルやと思うけどu-nextでしか見れんのか
    意外
  86. 87 dbQ7DxP40
    >>8
    私が見たい作品、ぜんぜんないんだけど。
    魚のスープとかさ
  87. 88 k97Qa3fL0
    まあ1番充実してるんちゃうかここが
    迷ったらUネク1択でしょ
  88. 89 DSsAIWoU0
    >>85
    そりゃ本格的にみたいならって話やん
    U-NEXTに契約してたらタダで見れるのとは土俵が違う
  89. 90 W/HaquJu0
    UIがクソなのをなんとかしてほしい
  90. 91 N9CTAHcL0
    >>88
    どこが充実してるんだ? 音楽を聞けないだろw
  91. 92 DpdLeoB/0
    >>88

    これで良くね?


    19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 2023/06/04(日) 19:25:08.15 ID:vJtNB1ii0
    >>12
    そそ

    アマプラ(500円)とネトフリ(800円)とDMMテレビ(550円)

    1850円と3サービス見れて1850円!


    一方でU-NEXTは 2200円wwww


    誰がU-NEXTを契約しようなんて思うんだよw 小学生でもわかる簡単な問題だと
  92. 93 iD3bT6s50
    ID:N9CTAHcL0

    必死過ぎて凄いな
  93. 94 35zt1p580
    ファミリーアカウントが3人分っていうのがでかいよな。
    四人でそれぞれ違う端末で好きなコンテンツを楽しめるのだから、一人あたり月額200円だから安いんじゃね。
  94. 95 aRZ6dbhe0
    あー、5ちゃんのおっさんだと値段がすべてだもんな
    てかネトフリとかアマプラとか見たいもんなんてないでしょ
    安物買いの○失いって奴
  95. 96 Oou5StKT0
    ポイントが失効するのが早すぎるし微妙に月末じゃないのが罠
  96. 97 UFu/bA1f0
    >>94
    ネトフリはガチガチにするみたいだしな
  97. 98 DpdLeoB/0
    これで良くね?


    19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 2023/06/04(日) 19:25:08.15 ID:vJtNB1ii0
    >>12
    そそ

    アマプラ(500円)とネトフリ(800円)とDMMテレビ(550円)

    1850円と3サービス見れて1850円!


    一方でU-NEXTは 2200円wwww


    誰がU-NEXTを契約しようなんて思うんだよw 小学生でもわかる簡単な問題だと
  98. 99 V05jmQJo0
    ばるぼらが見たい。二階堂ふみのおっぱいが見たい
  99. 100 +sBnc3AK0
    >>44
    にっかつロマンポルノが見たいんだよね
    若きWケンさんとか超大物が汁男で出てるんだよ
  100. 101 UFu/bA1f0
    >>95
    アマプラなんか年々作品がショボくなってるもなぁ、特にアニメとか
    まさに送料無料のおまけになってきた
  101. 102 DpdLeoB/0
    U-NEXT糞じゃん
    誰だよステマってんのはよー
  102. 103 Dmc4WsmX0
    俺もU-NEXTは糞だと思う
  103. 104 UFu/bA1f0
    >>102
    ステマよりもお前の露骨なネガキャンの方に目が行くわw
  104. 105 CTz534pI0
    スティーブマックインの映画が見れなくなったので解約しました。なんでだろう。
  105. 106 km4u0aws0
    かれこれ加入して3年
    合わなかったらすぐやめようと思ってたけど
    継続的に毎日作品が入ってくるので、
    ばあちゃんが映画だのドラマだの見てて楽しそうで止められなくなった
  106. 107 j6fOFPOy0
    U-NEXTって潰れたんじゃなかったの?
  107. 108 e55dR1rQ0
    SHARPのCOCORO STORE経由で入ると無料期間が最大2ヶ月みたいだから試しに来月頭に入会してみるわ
    2ヶ月あれば使い物になるかよくわかるだろうし
  108. 109 B5vOAYht0
    AVのラインナップがしょうもなく
    なったから、FANZA TVに乗り換えた
  109. 110 5bFAjIEe0
    どうしてこんなにU-NEXTって糞になったんや?
    色々と手を付けてるぶん雑になったつうか
  110. 111 D4VucPFm0
    サブスクって辞め時分からないよな
    Disney+契約してるけどドラマとかずっと見ちゃうわ
  111. 112 9E9GDtDe0
    ラ・リーガもU-NEXTなるらしいしポイントでスポTVも入れるしUFCもある
    スポーツかなり集約してきてるよな
  112. 113 UArneP3B0
    エロは勝つ
  113. 114 N9CTAHcL0
    >>112
    Jリーグは?プレミアリーグは?メジャーリーグは?
  114. 115 hTpSzbZW0
    自分はアマプラを継続加入、
    U-NEXTと、ディズニープラスは不定期に1ヶ月加入してるな

    U-NEXTは、
    過去のガンダム作品とかサンライズ作品も、
    HDリマスターで配信してたから全部みたわ

    前までは、ガンダムWとかは有料だったが最近は見放題になってた
  115. 116 5bFAjIEe0
    なんだかU-NEXTって胡散臭いよな
  116. 117 5bFAjIEe0
    >>112
    スポーツと言えるか分からんが
    F1スポーツも無いね
    ホンダ復活するんだお
  117. 118 DSsAIWoU0
    >>116
    有料会員300万人突破してるのに胡散臭いって
  118. 119 N9CTAHcL0
    >>113
    エロなんて無料

    順位 無料エロ動画サイト名
    1位 「XVideos」(エックスビデオズ)
    2位 「Pornhub」(ポルノハブ)
    3位 「XHAMSTER」(エックスハムスター)
    4位 「Spankbang」(スパンクバン)
    5位 「jerkmate」(ジャークメイト)
    6位 「RedTube」(レッドチューブ)
    7位 「TUBE8」(チューブエイト)
    8位 「EPORNER」(イーポルナー)
    9位 「alphaporno」(アルファポルノ)
    10位 「85TUBE」
  119. 120 km4u0aws0
    ヒストリーチャンネルのストリーミング放送がなくなったのだけが惜しい
    いくつもサブスク入ってるけど、動画系はここだけでもいいくらい
  120. 121 qgcYxBlC0
    VODもレンタルビデオ同様に圧倒的本数の所が勝つんだろうなぁ、ツタヤみたいに

    昔の映画やドラマ見たい人もいるだろうし、
    ポイントで最新作も見れるしで
  121. 122 SutUiI060
    品揃えも回線も安定してると思う
  122. 123 DpdLeoB/0
    >>121
    だから

    これで良くね?


    19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 2023/06/04(日) 19:25:08.15 ID:vJtNB1ii0
    >>12
    そそ

    アマプラ(500円)とネトフリ(800円)とDMMテレビ(550円)

    1850円と3サービス見れて1850円!


    一方でU-NEXTは 2200円wwww


    誰がU-NEXTを契約しようなんて思うんだよw 小学生でもわかる簡単な問題だと
  123. 124 8U31GUJa0
    サブスク高いと言ってる人間は昔レンタルビデオで金使ってた事忘れてる人間が多いんだよなぁ

    昔の事考えたら格安なのに
  124. 125 qgcYxBlC0
    >>111
    アメドラ好きはディズニーだよなぁ

    アメドラ好きだからディズニー入ろうか迷うわw
  125. 126 qgcYxBlC0
    >>124
    昔、レンタルビデオでバイトしてたけど借りる人は週に何回も来てたし
    新しいものから古いものまで幅広く借りてたなぁ

    ヤクザ映画好きそうなヤクザとかw
  126. 127 DpdLeoB/0
    これで良くね?


    19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 2023/06/04(日) 19:25:08.15 ID:vJtNB1ii0
    >>12
    そそ

    アマプラ(500円)とネトフリ(800円)とDMMテレビ(550円)

    1850円と3サービス見れて1850円!


    一方でU-NEXTは 2200円wwww


    誰がU-NEXTを契約しようなんて思うんだよw 小学生でもわかる簡単な問題だと
  127. 128 zvpJKaHR0
    おためしてポイントサイトを経由して2000円もらった、サンキュ。
  128. 129 kRboC+bk0
    とりあえずデカいテレビと、iPadがあればすごく良いよな。
    雑誌無料がiPadで最強だし、無料動画数もとても多い。
    ポイントがうまく機能しててそれを使えば新作も見られるし、
    やり方が上手い。
  129. 130 DpdLeoB/0
    >>129
    だから

    これで良くね?


    19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 2023/06/04(日) 19:25:08.15 ID:vJtNB1ii0
    >>12
    そそ

    アマプラ(500円)とネトフリ(800円)とDMMテレビ(550円)

    1850円と3サービス見れて1850円!


    一方でU-NEXTは 2200円wwww


    誰がU-NEXTを契約しようなんて思うんだよw 小学生でもわかる簡単な問題だと
  130. 131 qgcYxBlC0
    >>127
    もうUnextのネガキャンより、そこのVODのイメージが悪くなってきたわ

    そこの関係者がネガキャンしてんのかと思えてw
  131. 132 5bFAjIEe0
    ますます胡散臭いよな
    動員かけてんだろ
  132. 133 5rOTbPkN0
    >>129
    全くその手のサービスわからんのだが
    参考にさせてもらう
  133. 134 km4u0aws0
    大量の旧作と、新作はポイント購入って考えると、ツタヤが自宅にあるのと変わらんもんな
    満足度が高いのはわかる
  134. 135 ve6ECucz0
    LIVEの画質変更できるようにしてくれよー
    外で気軽に見てられないよー
  135. 136 5bFAjIEe0
    >>134
    だから

    これで良くね?


    19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 2023/06/04(日) 19:25:08.15 ID:vJtNB1ii0
    >>12
    そそ

    アマプラ(500円)とネトフリ(800円)とDMMテレビ(550円)

    1850円と3サービス見れて1850円!


    一方でU-NEXTは 2200円wwww


    誰がU-NEXTを契約しようなんて思うんだよw 小学生でもわかる簡単な問題だと
  136. 137 qgcYxBlC0
    >>129
    それなぁ
    新作もポイントで見れるのが上手いやり方だと思った
    レンタルビデオの5本借りたら準新作無料券配布みたいでw
  137. 138 41tqLXUq0
    >>132
    ばら撒きしてるからじゃね
    ただ黒字なのが超不思議、前からずっと思ってたけど
    なんかカラクリがあるんかな
  138. 139 kRboC+bk0
    >>133
    雑誌が結構な数、無料でって言うか追加料金なしで見られるのよ。
    それをiPadで見るのがとても快適で。
    それだけで会費の元を取ってると俺は思う。

    週刊実話とか読むのが好きよw
    あとはムウとか、ファミ通も読めたかな。
    家電系の情報誌も読めるしファッション誌もある。
  139. 140 DpdLeoB/0
    >>139

    だから

    これで良くね?


    19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 2023/06/04(日) 19:25:08.15 ID:vJtNB1ii0
    >>12
    そそ

    アマプラ(500円)とネトフリ(800円)とDMMテレビ(550円)

    1850円と3サービス見れて1850円!


    一方でU-NEXTは 2200円wwww


    誰がU-NEXTを契約しようなんて思うんだよw 小学生でもわかる簡単な問題だと
  140. 141 5rOTbPkN0
    雑誌のラインナップしょぼかったからやめるわ
    映画はおまけで読み放題のほうしか興味ない
  141. 142 5bFAjIEe0
    まるで社員がうつ状態で喋ってるようだ
    >>140に誰も答えんし
  142. 143 atmoOsuP0
    サブスクなんてずっと会員でいるもんじゃないだろ
    適当にめぼしいもん見たら解約するだろ
  143. 144 km4u0aws0
    上映館が少なく、期間も短くて観に行かなかった映画をポイントで観てる
    ポイントだとバカ映画でも気楽に観られるのはありがたい
  144. 145 wYLTgLt40
    >>132
    無料期間だけ使ってる人も数に入ってるんだろ
    毎月払ってる人の数じゃない
  145. 146 kRboC+bk0
    >>142
    コピペだから答えないだけで、
    ほとんどの人はアマプラもネトフリも同時契約してると思うぞ。
    うちはアマプラ、ネトフリ、unext 、ディズニープラスの隙のない体制。
    アベマプライムは解約した。
  146. 147 DcE7OEgf0
    H-nextであれこれタイトルや画像見ながらマイリストに放り込んでる時なんて借り放題のレンタルビデオ屋のアダルトコーナー巡ってる気分
  147. 148 4/0DwLAW0
    ワイは数年前から1000株持ってて毎年無料で見れてるで。
    しかも毎月1800ポイント付いてくれる。
    株価も購入時からめっちゃ上がっとるしウハウハや。
    これからも頼むで。
  148. 149 N9CTAHcL0
    >>147

    エロなんて無料

    順位 無料エロ動画サイト名
    1位 「XVideos」(エックスビデオズ)
    2位 「Pornhub」(ポルノハブ)
    3位 「XHAMSTER」(エックスハムスター)
    4位 「Spankbang」(スパンクバン)
    5位 「jerkmate」(ジャークメイト)
    6位 「RedTube」(レッドチューブ)
    7位 「TUBE8」(チューブエイト)
    8位 「EPORNER」(イーポルナー)
    9位 「alphaporno」(アルファポルノ)
    10位 「85TUBE」
  149. 150 kRboC+bk0
    >>148
    見たらめちゃ株価上がってんじゃんw
    業績もうなぎ上りかよ。
    調子いい時こそ怖いって話もあるがどうかな。
  150. 151 5bFAjIEe0
    エロはパッケージならDMMのFANNZAが良い
  151. 152 Wwh8lJvt0
    またしょーもないキャラ設定のおっさんが出てきたかw
  152. 153 qgcYxBlC0
    >>147
    カゴいっぱいにウキウキして入れてる感覚かぁw
  153. 154 +/VImjOx0
    今日、無料期間が終わるので解約したところ
    一応は有料会員(但し31日間無料)になったから自分もカウントされたのかな?
    GW中だから飛びついたよ
  154. 155 ywcGaaXg0
    家族で使えて4アカウントまで同じ金額になるっぽい?だとしたら今の額でも悪くないよね?
  155. 156 5rOTbPkN0
    >>148
    ヘラクレス時代知ってるけど
    お行儀良くなったんやな
  156. 157 QOAd3OuG0
    アダルト外してみろよ、一気に280万人は解約になるよ
  157. 158 N9CTAHcL0
    >>157

    エロなんて無料

    順位 無料エロ動画サイト名
    1位 「XVideos」(エックスビデオズ)
    2位 「Pornhub」(ポルノハブ)
    3位 「XHAMSTER」(エックスハムスター)
    4位 「Spankbang」(スパンクバン)
    5位 「jerkmate」(ジャークメイト)
    6位 「RedTube」(レッドチューブ)
    7位 「TUBE8」(チューブエイト)
    8位 「EPORNER」(イーポルナー)
    9位 「alphaporno」(アルファポルノ)
    10位 「85TUBE」
  158. 159 4/0DwLAW0
    >>150
    去年くらいにウクライナ侵攻のせいでロシアのNetflixの会員数が激減して株価が暴落したんやが、U-NEXTの株価もそれにつられて急落した。
    その後やっとジリジリ戻してきてるところや。
    配信サービスはどこも割と頭打ちでパイの取り合いやからいつまで続くか分からんね。
  159. 160 F5lXFYh30
    30日間無料キャンペーンが来るたびに風都探偵みるつもり
  160. 161 qgcYxBlC0
    >>148
    1000株325万円で2178円+1800円の3978円の12ヶ月47736円かぁ

    俺だったら100株32万5千円で3ヶ月+1000ポイントでいいかなw
  161. 162 5bFAjIEe0
    よーく見たら
    魅力がねえ会社だなw
  162. 163 HAIt7Dog0
    他が値上がりして
    実質的に品揃え値段で一番お得っていう
    ディズニー+は始めは良かったけど全然人気ないね
  163. 164 DpdLeoB/0
    >>163

    だから

    これで良くね?


    19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 2023/06/04(日) 19:25:08.15 ID:vJtNB1ii0
    >>12
    そそ

    アマプラ(500円)とネトフリ(800円)とDMMテレビ(550円)

    1850円と3サービス見れて1850円!


    一方でU-NEXTは 2200円wwww


    誰がU-NEXTを契約しようなんて思うんだよw 小学生でもわかる簡単な問題だと
  164. 165 qgcYxBlC0
    >>155
    ネトフリのアカウント共有禁止が日本にも来たら
    追加アカウント料金払うのかねぇ
  165. 166 kRboC+bk0
    >>163
    ディズニープラスは俺も解約するつもり。
    ネトフリとアマプラとu-next はNHKの受信料と同じような扱いになってる。
  166. 167 4/0DwLAW0
    >>161
    ちなみにやが100株を2名義持ってれば1年繋ぎで無料で見ることができるらしいで。
    ただポイントが毎月1000ぽいんと少ないのと、確か株主番号が変わるから毎回U-NEXTのアカウントも変わったと思う。
    ワイはやったことないんで詳しくは知らんが。
  167. 168 589AQ16n0
    >>158
    画質が悪いとこばっかり
    中華サイトなんかフル4Kあるのに
  168. 169 qgcYxBlC0
    >>163
    ディズニーは年払いだと2ヶ月お徳で月800円くりいなんだよなぁ
    アメドラのために入るべきか
  169. 170 DpdLeoB/0
    これで良くね?  素通りされてるおいら


    19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 2023/06/04(日) 19:25:08.15 ID:vJtNB1ii0
    >>12
    そそ

    アマプラ(500円)とネトフリ(800円)とDMMテレビ(550円)

    1850円と3サービス見れて1850円!


    一方でU-NEXTは 2200円wwww


    誰がU-NEXTを契約しようなんて思うんだよw 小学生でもわかる簡単な問題だと
  170. 171 kRboC+bk0
    >>169
    アメリカンホラーストーリーをちまちま見るのが好きで、
    ネトフリで見てたのにディズニープラスが奪いやがった。
    こう言う囲い込みはマジでやめて欲しい。
    おっさん怒るでしかし。
  171. 172 qgcYxBlC0
    >>171
    ディズニーに成り代わって謝るわ、ホンマすまんなぁ
  172. 173 HAIt7Dog0
    >>166
    アマプラが一応日本では最強コスパだな
    ただ見るもんなくなるので自分はUNEXTのほうが好きだった
  173. 174 eAQmiupM0
    一時期まともに課金してたけど普通の映画が途中で止まるから解約した。AVは大丈夫だった。映画はNetflixかアマゾンで見てる。
  174. 175 DpdLeoB/0
    これで良くね?  素通りされてるおいら


    19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 2023/06/04(日) 19:25:08.15 ID:vJtNB1ii0
    >>12
    そそ

    アマプラ(500円)とネトフリ(800円)とDMMテレビ(550円)

    1850円と3サービス見れて1850円!


    一方でU-NEXTは 2200円wwww


    誰がU-NEXTを契約しようなんて思うんだよw 小学生でもわかる簡単な問題だと
  175. 176 5bFAjIEe0
    >>175
    それでええやろ
    同じ値段で3倍お得ってやつだ
  176. 177 zX11TOh30
    いくつもサブスクしてるけど忙しくて月の使用時間0分が当たり前になってる
  177. 178 JG9y1l2w0
    もう日本のテレビは要らない!

    そういう意味だな?
  178. 179 b1lb2lL40
    こういうのって友達とアカウントシェアできたりしないの?
  179. 180 Px3knmj80
    お金持ち御用達のU-NEXT 貧乏人の俺はネトフリとdアニメでいいわ
  180. 181 cbI1GPJ30
    映画好きならunextだと思うわ
  181. 182 OQcAtFDm0
    >>175
    こういう見方がよくわからん
    それぞれ1ヶ月ずつ入ればさらに安くなるだろ
  182. 183 DSsAIWoU0
    アダルト視聴は制限かけて自分だけ見れるようにできるのでお父さんも安心です
  183. 184 1aHMJ46e0
    なんで?
    エロがあるから?
  184. 185 0WLWe7Lk0
    アマゾンプライム500円は
    安いけど、日本映画はあんまり
    見れない 日本映画見たかったら
    月200円?だかでチャンネル登録しろて方式かな

    まあ、本契約の前に2週間の間に見たい映画全部見るだの
    追加200円で1ヶ月半で見たい映画は全部見るのもアリ

    つうか英語の勉強も兼ねてるから邦画は個人的には見なくても良いが、映画で英語になるのは多分最低でもTOEIC800以上くらいで俺は多分英語力が多少足りないw
  185. 186 DSsAIWoU0
    家族持ちのお父さんは家庭用のテレビでAV制限かけておいて自分はタブレットやスマホで見るのが良いですよ
  186. 187 W8eJw9DY0
    まぁAbemaのMLB日本人実況解説のクソDJMC観るくらいならunext spotv契約して観た方が楽しめる
    あのAbemaのMLB実況解説 立ち飲み屋の酔っ払いみたいな自慢武勇伝実況解説 鬱陶しすぎるわ
    妙なテロップだらけで見難いし
    ほんと課金する前にお試し解約して良かった
    unextは毎月ポイントで無料で観れるし
  187. 188 PbqMIEoX0
    TV古いけどFireStifckってのがアレば大丈夫なんだね
    もうすぐバイバイだよデスカス
  188. 189 DpdLeoB/0
    これでええんやな

    異論あったらかもーん


    19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 2023/06/04(日) 19:25:08.15 ID:vJtNB1ii0
    >>12
    そそ

    アマプラ(500円)とネトフリ(800円)とDMMテレビ(550円)

    1850円と3サービス見れて1850円!


    一方でU-NEXTは 2200円wwww


    誰がU-NEXTを契約しようなんて思うんだよw 小学生でもわかる簡単な問題だと
  189. 190 QOAd3OuG0
    U-NEXTは富裕層、スマホでいうdocomo
    貧乏人はアマプラ、スマホでいう楽天
  190. 191 0WLWe7Lk0

    つうか英語の勉強も兼ねてるから邦画は個人的には見なくても良いが、英語映画で勉強になるのは多分最低でもTOEIC800以上くらいで俺は多分英語力が多少足りないw

    英語の勉強したいなら、米国テレビのホームドラマみたいな方が英語が簡単だったり遅い英語だったりで勉強になるんでしょ?
  191. 192 XPOSOzB40
    有料会員多いな
  192. 193 OQcAtFDm0
    U-NEXT独占で見たいものがなければ
    ネトフリとかアマプラとかHuluに1ヶ月単位で入って解約していった方が安いと思う
  193. 194 lf7ddtj00
    >>171
    スピンオフのアメリカン・ホラー・ストーリーズもディズニープラスにある
  194. 195 wf0rLcL70
    TSUTAYAもココになるしamazonは無理だけど
    2番手になるやろなあ
    アダルトも良きかな
    今はヤマダスマホで無料だけど
    5ヶ月たったらどうすっかな
    回線解約してu-nextのみ続けてもいいかなあ